去年の夏に中国人の友だちと好きなLGBT映画の話してるとき「えっ、この映画知らないんですか?今有名ですよ、めちゃくちゃ良かったです」って教えてもらってからずーーーーーっとほんっとに観るの楽しみにして…
>>続きを読む映像はすごく綺麗で引き込まれたけどそれだけで、正直ストーリーはちょっと期待外れかも…って思いながら観てた。
でも、最後の10分で一気に印象が変わった。
ここまで丁寧に描かれてきた2人の関係性の儚さ…
泣きそうなくらい何もかもが美しかった…
エリオとオリヴァーの心の揺れ動きが少し分かりずらいところがいくつかあったかな?
ただしひたすらに美しかった
エンドロールへの入り方がすごく好きだったなー余韻ひ…
こんな名作を見逃してたとは!
これは映画「モーリス」に似ている
地上波でBLドラマ放送してる現代の日本と違い、一昔前はキリスト教やユダヤ教で同性愛は神に背く行為、
特にアメリカでは「ブロークバック…
Call me by your name
ティモシーシャラメ、もはや芸術。彫刻。好きな人に似てて、なんか愛おしい。
ヨーロッパのカンパーニュいいなぁ。避暑地の別荘いいなぁ。親がこんなに子供の思春期…
Frenesy,La Cinefacture