レザボア・ドッグスに投稿された感想・評価 - 245ページ目

『レザボア・ドッグス』に投稿された感想・評価

香港映画マニアは例の映画が元ネタって分かるけど、そんなの関係なく傑作に仕上がってます。

公開当時に面白さにショックを受けて、レーザーディスク買いました。

2024年1月のリバイバル楽しみ!
Bamboo

Bambooの感想・評価

3.3
最後にアイツがいいところをちゃっかりと掻っ攫っていったシーンで思わず笑ってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

ホワイトが警察官だと予想してたら見事に裏切られた。オレンジだったのね。
それにしてもオレンジ(潜入捜査官)と耳削ぎ落とされて最後には撃たれて亡くなった新米警察官が不憫でならない…。
1109frozen

1109frozenの感想・評価

4.2

面白かった。
会話がおしゃれ。スルスルと頭に入っていく。
テンポが良い。
みんなの表情の演技が凄くうまかった。
色んな感情が混同した表情
サクッと見れた。
強盗するシーンではなくその後の出来事がメイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初タランティーノ作品。

血生臭いギャング映画はあまり観ないけど、寄せ集めのチームの中で1人裏切り者がいるって設定が面白かった。終盤まで裏切り者が全然分からなかったし、なんか洒落てんだよな〜。

血…

>>続きを読む
雷電

雷電の感想・評価

4.5

再見。

敬愛するクエンティン・タランティーノ監督の第1作目にしてその名を轟かせることになったデビュー作。
随分昔に観賞したためすっかり忘れていたが、やっぱりタランティーノ監督映画の男達と言うのは漏…

>>続きを読む

台詞回しがお洒落、楽しい
タランティーノのお洒落さはスカしてなくて、捻くれてる私でも素直にかっこいいって思えるので好き。
あとは終盤まで中々読めない展開と安定の終わらせ方。
おっとこの感じはタランテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グロい『キサラギ』。
ワンシチュエーションヤクザ映画。いや厳密にはワンシチュエーションでもヤクザでもないんだけど、人類を『ゴッドファーザー』側と『仁義なき戦い』側に二分したら(嫌すぎる世界)こいつら…

>>続きを読む
れんじ

れんじの感想・評価

4.5
タランティーノのデビュー作、話の内容で誰が裏切り者か一緒に考えながら見てた。キャラクター一人一人の個性が立ってて、冒頭の会話シーンをもう一度見返すとさらに面白い。

2023年12本目
枚方

枚方の感想・評価

3.5
猫が出ない映画

犯罪映画、アクション映画というよりはみんなの会話を楽しむ映画だ。
パルプフィクションにも繋がるがこちらはそれ以外の部分も補強されてるので、それに比べると荒削りにも見える。

あなたにおすすめの記事