フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 38ページ目

「フェンス」に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.9

これを劇場未公開にした日本、バカ。ほんとにバカ。「こっちを見ろ。これは俺とお前の真剣勝負だ」とワシントンがカメラ目線で観客に話しかける(ほんとは死神に向かって語り掛けている)からも明白なように、これ…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.3

あまりにも、膨大なセリフにはじめは頭が痛くなり、コレは監督でもあるデンゼル ワシントンのココロの声なんだろうか…
何なんだろう…
って…チョット 考えてしまった。。。
デンゼルも黒人であるが為に…

>>続きを読む
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.3

前半は観てて長く感じながらもタイトルのフェンスが最初からちょこちょこと出てくる。どんな意味があるんだろうって思いながら見進めてた。トロイが衝撃的な言葉を言うまでは正直退屈で、会話の中からヒントをみつ…

>>続きを読む

橋田壽賀子も真っ青の長台詞を名優、デンゼルと、ヴィオラがああいえばこうやり返す前半。
これ、1950年代の話なのですね。
まだ黒人差別が色濃く、這い上がることさえなかなか難しい時代。

これ、デンゼ…

>>続きを読む
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

3.5
役者の演技や2時間も会話で引き込ませるのは素晴らしい。
ただ、ちょっと暗い映画なので内容が嫌いな人は見れないかも。
強いて言うなら日本の昭和の理不尽な頑固親父の物語という感じ。
Fumis

Fumisの感想・評価

3.5

Fences 2016 USA

舞台劇の映画化作品。1950年代の米ピッツバーグを舞台に、元プロ野球選手でいまはゴミ収集員として働くトロイと妻ローズ、そしてその息子二人とその友人のストーリー。

>>続きを読む

お母さんが本当に素敵な方で、人格に感動。

人種差別の問題。

父を嫌う男が父と同じようになってしまう危険性。
だがその人にも良い面もあって…

子育てするには家庭が暖かいことが大事。
そのために尽…

>>続きを読む
家族を守る責任という重圧から男の性に負けてしまうお父さんの気持ち、分かっちゃだめだけどよく分かった。お母さんの演技力が凄すぎて、気づいたらお父さんと一緒になって言い訳を考えていました。
Oliver

Oliverの感想・評価

3.7

一回観ただけでは消化しきれない要素満載だった。父と子の越えられない壁と確執、18年連れ沿った夫婦の危機、やるせない現実の受け入れ。一筋縄ではいかない人生の苦悩を乗り越え、大切な家族を守るため、父はフ…

>>続きを読む
つつい

つついの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしたらうちの父母のように
25年も仲良くいられるのか知りたい

あなたにおすすめの記事