フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「フェンス」に投稿された感想・評価

鹿江光

鹿江光の感想・評価

3.7

≪75点≫:母の眼差し。
周囲に対等の苦労を押し付けて、自ら壁を築き上げてきた男。自由と居場所を求める一方で、“責任”という二文字が彼を強く束縛する。決して逃れられない肌の色、生まれ落ちた境遇、社会…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

4.0

まず、デンゼルワシントンのファンとして、お得感満載な作品です笑

ほぼ120分デンゼルが出てる上に、ずっと喋ってる
ファンとして、それだけでも嬉しい!たまらない!
面白いか面白くないかは二の次で、と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはデンゼルワシントンとヴィオラディヴィスだから観れたと思う
それ以外の配役だと冒頭の庭のシーンで挫折してます…

妻からするとどんなに最低な亭主でも簡単には離婚できない環境です
(仕事もない頼れ…

>>続きを読む
KUNI

KUNIの感想・評価

4.0
2017-127
もうデンゼルワシントンの演技には凄いと言うしかない。
なんか、舞台を観てる気分。
最強に糞で嫌な父親を見事に演じてる。
周りの役者も凄く良い。
130分超えは長いけど。
atsu

atsuの感想・評価

3.5

デンゼルワシントンとビオラディビスがとても素晴らしい演技。舞台らしく凝ったセリフまわしも面白かったが、映画自体は少し長く感じた。最初は頑固親父でも愛らしいところがあったのに途中からデンゼルワシントン…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

4.0

昭和戦後にいた頑固親父を思い浮かべた。同情できないわけじゃない、居直らなければ。。。時代に取り残され、境遇への嫉妬とうらみに駆られ、責任という名で凝り固まった考えを持つ。でも、それは彼のようやく築い…

>>続きを読む
BB

BBの感想・評価

3.8
6月23日
1950年代、かなりダメな黒人のおっさんとそれを支え続ける奥さんと家族たちの葛藤の物語
凛とした佇まいのヴィオラ・デイビスのアカデミー助演女優賞に納得
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

3.6

好き嫌いがはっきり分かれそうな作品。
映画というより舞台を観ているような感じだなって思ったら元は舞台劇だそう。
終始自宅の庭で繰り広げられる物語は、2時間19分もの映画として観た場合どうなんだろう?…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

3.5

2016年。たまらんですね。1950年代の米国。元野球選手の屈折しすぎた父親、その妻、フットボール選手を目指す息子らが織り成すいささか複雑な家族のドラマ。
デンゼル・ワシントンが監督&主演、奥さん役…

>>続きを読む
YuK

YuKの感想・評価

3.2
期待値高かっただけに
なんじゃこりゃってなった…
もとは舞台の映画化ということで
ほぼ庭でずっーと喋ってた
劇場未公開と頷けるかも

あなたにおすすめの記事