ムーンライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1529ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

 マイアミの黒人居住地区を舞台に3部構成で進行するひとりの少年の成長物語。が、見終えると同時に、比類のないラブストーリーであることに気づかされる。原案となった戯曲のタイトル「月の光の下で、黒人の少年…

>>続きを読む
Shogo

Shogoの感想・評価

4.0

来週末の公開より一足お先に、試写へ。
観た後の感情は、なんて言い表したらいいだろう、、ちょっと時間が必要(-。-;
一日経った今でも余韻が...ただ、間違いなく素晴らしい作品です!

追記: Fil…

>>続きを読む

主人公の少年期、青年期、成人期の三部構成になってる。
治安の悪さ、薬物、貧困、同性愛など様々な社会問題についても描かれていた。もうみてて切なすぎた。こんなにも社会問題について描いているのに題名はムー…

>>続きを読む
話題になってたから見た。
英語で見たが、アメリカ英語に聞こえない英語で聞き取りづらく、難しかった。
見ている客は年齢層が40-70代くらいと高めだった。

残酷なまでのリアリティを、月光が、鮮明に、炙り出す。よくもまぁここまで似た目を持った3人を見つけたもんだ。役者は違えど目が語ってることは同じ。耐え難い現実を、限りなく詩的に映し出す。ナオミハリスの怪…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

4.6

自殺願望が愛撫される作品。
フランクフルトにてドイツ語鑑賞だったので言葉はあまりわからなかったけれど…


二度目 Uni KINO(Tübingen)
評価爆上がり。二番目のシャロンが警察に連行さ…

>>続きを読む
ぱさお

ぱさおの感想・評価

4.2
直接的でないぶんだけ読み取ろうと頑張り時間が経つにつれ頑張らなくてもすっと入ってくるとても良い映画体験でした。ポスターが最高ですね。ありがとうございます。
gyaro311

gyaro311の感想・評価

4.4

超・私的な目線から、人の多様性を貫く。
人は見た目から想像できる所もあるし、
想像できない所もある。
人は何かを表現しようとしているし、
何かを隠そうともしている。
時にその二つは絡み合ったり、
交…

>>続きを読む

スラングとか黒人さまの英語が全然わからなかったけど、それでも、ぽいなと思った。社会的に認められそうな感じ。全員黒人っていう映画は初めてみた。たとえ感情移入できないとしても、こういう映画を見ることは今…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

3.5
試写会にて

初めから終わりまでふわっとした映画。
はっきりさせて声がでかいことだけが正義ではないってこと?

音楽の使い方が不思議

あなたにおすすめの記事