うーーーーーーーんと、はっきり言って普通
こーゆう映画がオスカー取るのね、ふむふむ。と思いながら観た
貧困、人種差別、イジメ、ジャンキーママ、同性愛
幼少期のトラウマって一生残るよね
「自分の思うよ…
ファーストデイにて劇場鑑賞。
『ラ・ラ・ランド』鑑賞直後は次から次へと感想の言葉が湧いてきたけれど、この作品は反対にすぐに言葉が見つからず上手く表現できないものがあるけれど、とても良い映画だったこと…
シャロンの人の良さ、周りの環境の劣悪さ、人間として成長できることと変わらないこと、人には言えないことが必ずしもあること、何もかも現実に即していて心に響いた
A24ならではの色彩の使い方というか映像の…
年齢をどれだけ重ねても、人間って中身はそう簡単には変えることは出来ないから、一番何かに守られたい年齢の時に、学校も家庭環境も悪いのって絶対に自分の根底に深く残る。これを救う事は出来ないかも知れない。…
>>続きを読む道徳的に正しいとされること
人から嫌われないように生きること
テストで良い点をとること
良い企業につとめること
どれも素晴らしいとおもう。現代のひとびとはみんなそんな目標を掲げて、自分がクリーンで…
© 2016 A24 Distribution, LLC