廃墟の群盗に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『廃墟の群盗』に投稿された感想・評価

りん
5.0

最後の銃撃戦、敵二人組が待ち構えるバーに飛び込み、マズルフラッシュで暗い室内が何度か光って銃声で驚いた馬が走り去っていく影が壁に映る。クライマックスをあえて見せず、主人公の安否を確かめに駆けつけたヒ…

>>続きを読む

奇跡のロケーションでの銃撃戦。俯瞰や陰影のコントラストは変態的なほどすごい。乾ききった廃墟の街で、不器用に通い合う気持ち。戦争は若者たちの未来を変えてしまった、愛すべき太っちょ、歌声も愛すべきチャー…

>>続きを読む
夜、アン・バクスターが家から出て男たちを眺めるクローズアップが明らかにずれてて凄い。
冒頭の酒場に掲げられた女の絵に見とれて、店主に軽く因縁をつける下りは『牛泥棒』と同じ。傷心した山師の孫娘をカメラが追う刹那、全身振り返り様銃撃するシーンは情念の深さを思わせる。
ユロ
4.8
ラストの姿の見えない銃撃戦には『ソナチネ』を想起させる。凄すぎる。

☆昨日の牛泥棒が良かったので、ヴェーラ連投でウェルマン。原題yellow skyは廃墟になった町の名前です。
☆冒頭の酒場の件り、牛泥棒と被ります。壁に掛かる絵を見ながら、主人と軽く問答。流れ者が来…

>>続きを読む

塾長がホークスの120分の長編を「10分の短編を12個撮っている」と形容していたがこれもそんな感触。廃墟に留まるプロットにしては10分毎に状況が様変わりする。

アン・バクスターが異様なほどに静止し…

>>続きを読む
4.3

10代の頃にVHSで観たB級西部劇。巨匠ウィリアム・A・ウェルマン監督による密室性の高い無法者の末路を描いたもので、冒頭から砂埃で前が見えないモノクロの暗い雰囲気で始まる。

果たしてこの無法者たち…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白い。
それぞれの思惑が重なり合って展開される終盤の緊迫した展開が良すぎた。
それまで、視線のやり取りや会話の中の発言者を丁寧に丁寧に追いかけるカメラの使い方で物語を語っていたが、ここでは…

>>続きを読む
JB
4.4

『オールド・ボーイ』などのパク・チャヌク監督が好きだというので見たが、凄え面白い。オープニングで馬の連隊が駆け抜けるアクションから興奮するし、そこからの仲間割れも男臭く描かれていてめちゃくちゃ好みの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事