太陽の下で 真実の北朝鮮の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽の下で 真実の北朝鮮』に投稿された感想・評価

リ・ジンミの幼い少女と周りの人々の生活を表した映画。
8歳のジンミは模範労働者の両親と共に平壌ピョンヤンで暮らしている。
私はYouTubeで幼稚園児が、完璧な笑顔と完璧な演奏をする動画を何回か観て…

>>続きを読む
ju
-

ラストの花束みましたか?

金属探知機で1本1本検査してさ

国民を信用してない
hasse
3.9

本作で取り上げている真実とは、北朝鮮国民の生活実態のそれではなく、北朝鮮当局がいかに虚飾と隠蔽にまみれているかについてのそれである。国民の健康的で安定した暮らし、誠実な勤労と奉仕、そしてそれを実現し…

>>続きを読む
Gakuto
3.7
平壌の街並みが見られるのすばらしい
そして明日は我が身にはさせない
3.0

不思議なものをみた・・・。
ドキュメンタリーとは言うものの、すべてが作り物。
家族が出てきてくるけど、お父さんの仕事も職場も偽物。家族だんらんのシーンもあるが、子供は寮生活しているらしいので撮影用の…

>>続きを読む
3.5
北朝鮮を知ることができる貴重な映画

わざわざ記者の父を縫製工場勤務にして、食堂勤めの母を豆乳工場勤務ということにして、北朝鮮当局の労働者のイメージは、工場労働者なのか。だったらはじめから工場労働者家族を主役にすればいいのに。どうせ家も…

>>続きを読む
北朝鮮という得体の知れない国が少し垣間見えることができる映画だったなと思う

与えられたものに対して自分の意思を殺して淡々とやる役者を見て恐怖を感じた
な
3.2

北朝鮮のドキュメンタリーを撮りたいと依頼したら台本渡され何度も芝居したものを本国の監督が見てOKが出ないと外だせない
んなもん求めてないから隠し撮りしちゃえ!って映画

序盤からゴリゴリの反日の授業…

>>続きを読む
miki
3.1
上映後でも北はこれを許しているの?と疑問に思うのと、戦争話で寝かけていた女の子はお咎め無しで済んだのだろうか、という心配が残った。真実は分からないが日本人の私からすると全てが異様で異質。

あなたにおすすめの記事