ビリディアナのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ビリディアナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観てて気持ち悪くなった🤢
が、1秒たりとも目が離せない!

ビリディアナが強姦未遂されるシーンの飛び縄は信仰心の死を意味してるのかしら。。。?

やっと観れた。
人間の本質って感じの展開が続くな、
終わり方もスマート。

1番楽しい晩餐会が観れるし、
心のシャッターでおさめた!

人間が1番やられたくないことと
人間が1番やりたいこと全部描い…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエルらしさが全て詰まった傑作。

観れば観るほど深まっていく哲学的・社会派ダークコメディ&エンタメ性も充実。

支配する側とされる側のズレ& カトリック教会の本質を無視した偽善。
変態…

>>続きを読む

2015/1/06初見

再見。涜神的とされいくつかの国で上映禁止となったのは他の方も言っている通り。乞食たちが「最後の晩餐」を模した画には面食らう。
ブニュエルが無神論者というのも割と有名だが、元…

>>続きを読む

松竹に行く時間がなかったのでdvdで。

少女の飛んでいる足元を見たいがために縄跳びを買い与え、飛ばせたのちに「(満足したから)もういいよ〜」と言うような変態の叔父を訪れたビリディアナ。少女に着替え…

>>続きを読む
一瞬でも同情したことを後悔する、こちらの良心を一つ一つ念入りに踏み潰していくような後半の晩餐シーンとその後が酷すぎて泣く。
モブから主役に格上げになった男の、ラストの余裕がかっこいい。

前半は姪を性的な目で見てるおじさんが気持ち悪すぎて、後半はホームレス?の人たちの下品で粗野な行動が不快で、ずっといやーな気持ちの映画だった
終わり方もすっきりしないし苦しいな
意外とホルヘいい人なの…

>>続きを読む

修道女ビリディアナ
叔父の裏切り、修道院からの脱退、乞食との暮らし、その先に待っていたのは

修道女が最後に潤んだ瞳で叔父と息子に夜這いに行くのが不条理を感じた
信仰を信じ、乞食に尽くした結果、襲わ…

>>続きを読む

修道女ビリディアナは経済支援を受けている疎遠な叔父の元を訪れる. なんやかんやあって叔父は死に、修道院に戻ることを諦めた彼女は叔父の屋敷でひっそりと神の道を歩み続けることを決意する. まさにビリディ…

>>続きを読む
当時として、過激なやばい映画だということは分かった。すいません、途中からは…

あなたにおすすめの記事