こんなに緊張感の無い戦争映画初めて観た、、
演技、セリフ、ヘアメイク、衣装全部が鈍臭い。日本のアクション映画みたい。
主人公の威厳ばった顔芸と
ふんわりした抽象的すぎる指示。
敵との決着や終わり…
ん?これ本当に意味が分からないんだけど、何故コンゴ側が悪でアイルランド(国連)側が善として描かれてるの?
あなたたち、勝手に外国に来て、勝手にエゴで立て篭って、コンゴ人殺しまくって、結局降伏して、運…
この時代の戦争映画は珍しいよね。
アイルランド軍の知られざるコンゴでの戦いを描いた作品。
悪い意味での軍上層部らしさと
良い意味での現場の軍人らしさがあって
戦争映画としてのポイントは押さえつつ…
淡々とした描写。ドラマチックにさせようとしてるのか、させないようにしてるのか微妙。そして話全体的に救いがない。圧倒的な軍勢から死守した感がない。なぜジャドヴィルを守る必要があったのかよく分からない。…
>>続きを読む1961年、コンゴ・カタンガ州。鉱物資源民営化を目論むチョンベが実権を握った。これにより内乱が勃発。国連はコンゴ国内の混乱を防ぐため既に平和維持軍を派遣していたが、新たにアイルランドから補充の1中隊…
>>続きを読むネトフリでチェックしたままでずっと寝かせていた本作をようやく鑑賞。時は1961年、東西冷戦の最中に国連の命令を受けた実戦経験のないアイルランド軍の部隊がコンゴの内戦地域に派兵される。派兵理由は「平和…
>>続きを読む