ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い』に投稿された感想・評価

よし
2.8

アイルランド軍の悲哀。
ごく私的な内紛に駆り出されるご都合主義のPKO
しかもフランスがまあまあクズということがわかった。
戦闘は初めての経験であったにも関わらず死者ゼロで持ち堪えた中隊はすばらしい…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【食後の愉しみ】

Yo & Meに誘われてAIBIYAでの映画鑑賞の夕べPart2.
 Me作のサムギョプサルに舌鼓の後、炬燵に入ってのんびり鑑賞。

 前回鑑賞した「6Days」と同様、実話であ…

>>続きを読む

YouTubeで探し出した観るべき戦争系映画ランキングにて上位にランクインしていたことと、本作の直前に観た『Beasts of no nations 』が面白かったので、Netflix オリジナル×…

>>続きを読む

実話がベースというのと、「死者が出ていない」というのをレビューでみて、安心して視聴。
ド派手な爆発シーンとか殺戮シーンとか控えめで、わりと落ち着いてみることが出来た。
上層部へのいら立ちとか、気の毒…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

無能な上官
武器弾薬使い切り降伏
活躍は臭いものに蓋
ぶん殴っても怒らない上司優しい
Alita
3.0
実話ということなんですが、何というか、地味というか、誰も死ななくて良かったね。
死ぬ気で頑張って、戻ってきたけど、何で、俺たち派遣されたんだっけ?って感じです。

ん?どーゆー事?
を、この作品内で完結できる人は、殆どいないだろうし、もしいたらその人は近代世界史への造詣がものすごく深い人だと思う。
つまり作品と並行してググらないと、全容が理解しにくい
それって…

>>続きを読む
ぴ
2.9


とちゅまでみたー戦争こわいねー
私は絶対スナイパーがいいなぁ


なう(2023/08/15 18:24:54)
やっと見終わったー
ホンマにこんな戦ったんか?死者0やろ?
あんな飛行機から打た…

>>続きを読む
らき
3.0
思っていた終わり方ではなかったが、現実味があった。博士が最後まで自分の判断が正しかったと思っているのが胸糞悪い。軍隊は上の命令が絶対=上が無能だったら死。それを身に染みた。戦闘シーンは悪くなかった。
SAYA
3.0
隠れた良作。
序盤から最後までドンパチ戦闘シーン。
所々見せ場もあり。
ちょっと映画だけじゃ政治の背景が分からないから観る前にカタンガvs国連になってしまった状況を勉強してからのが良いかも。

あなたにおすすめの記事