グッバイ・クリストファー・ロビンの作品情報・感想・評価・動画配信

グッバイ・クリストファー・ロビン2017年製作の映画)

Goodbye Christopher Robin

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.7

『グッバイ・クリストファー・ロビン』に投稿された感想・評価

きき
3.2

ただ出演者だけで、ユアンの方より観たいな、と思ってた本作。

あの有名な物語、くまのプーさんがどうやって生まれたのか。
作者A.A.ミルンを演じるのがドーナル・グリーソン。
作家の彼は戦争から戻って…

>>続きを読む
5.0
プーさんは挿絵の印象が強い。森やぬいぐるみの動物たちにわくわくした。想像する世界の楽しさ、戦争、いじめ、悲しみ、愛情・・・いろいろ考える。再び挿絵を見ると、想いが深まり、温かい気持ちになった。
Elijah
4.5

FOXがなぜ日本で劇場公開しなかったのか疑問に思えるくらいとても良い物語だった。
父と息子の描写はもちろんだけれど、子どもとナニーの関係性が胸に沁みて涙せずにはいられない。
これから「クマのプーさん…

>>続きを読む
記録

プーと大人になった僕を観た後に観た。

とても良かった。

名作アニメのバックグラウンドというか、裏側の話。

こぉゆうの面白い。
hohimi
4.3

機内鑑賞。ウィニーザプーの絵はくまのプーさんより温かくて大好きだけれど、実在していた上に宣伝に使われていたなんて上流階級の親って怖い。ヌーがいなかったらどんなことになっていたんだろう。ちょうど湖水地…

>>続きを読む
Haruna
3.0

ディズニー × ドーナル・グリーソン、かなり期待値高めで鑑賞。


プーさんではお馴染みの風船やハチに、戦争の影があったなんて。愛らしい物語ができるまでの道のりにA・A・ミルンの苦悩があったことは知…

>>続きを読む
3.9

クリストファー・ロビンの母親が自己中で性格悪すぎるので、調べてみましたが、父が高級百貨店のオーナーで生粋のお嬢だったようですね。A・Aミルンも10校以上の学校を経営する超お金持ちの家系出身。

上流…

>>続きを読む
4.5
中盤の夢も希望もない現実を見てこの先もう「ハチミツだ~いすき」と言えないかも知れないと凹みましたが、これからも言い続けようと思いました
ビリー・ムーン
クリストファーロビンにはモデルが居て、子役スターのように持て囃されてたなんて知らなかった

あなたにおすすめの記事