ヤンヤン夏の思い出の方が好みだった
が
大人の恋のすれ違いとはこういうものなんだろう
アジンもアリョンもお互いが仮押さえ状態であったとしか思えないんだが
ネオンライトと音楽の絶妙なアンバランス
ホ…
エドワードヤンの主題、関心ごとみたいなものを再認識した気がする
ただこれ以降の作品に対して、よりシリアスなトーン、シリアスな人物のリアクションによって描かれているように思った
トーンがシリアスなの…
落としたレンゲを拾わせる父
車内からアリョンに声をかけるアジン、アジンは道路を渡ろうとするも、車が多くてなかなか渡れない
クラブ、停電、Zippo、再点灯
富士フィルムのネオン、シルエットになるアジ…
今年は映画館でヤンをいっぱい見れたらいいなあと思っています。これはカップルズに続いて2本目。
しかし映画館の座席について上映が始まったその刹那に強い眠気に襲われ、意識が飛ぶ瞬間こそなかったのだが、画…
好き
ホウシャオシェンの熱演
特に、叫びながらタクシーを追うホウシャオシェンは見もの。
血を流しながらタバコを吸う姿も素晴らしい。
話の内容は恋愛時代と同様、誰が誰の話をしているのか迷子になる…
侯孝賢って実は子どもの頃からとても喧嘩早かったらしい。あの姿はたぶんナチュラルなんだろうな。ハマり役だった。
ラストのタバコ吸うカット、あれ喫煙シーン史に残る屈指の名シーンなのでは。頭を過ぎるのは少…
© 3H productions ltd. All Rights Reserved