レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮』に投稿された感想・評価

cuumma
3.2
ダヴィンチの作品の解説というより、多数のドローイングをもとに彼の思考を解説するドキュメンタリー。

物事を見つめ、疑問を抱き、解決していこうとする真摯な姿のダヴィンチ。リアリストなんですね。

もっと彼を知りたい。彼はきっと自分が平凡であることに早く気づいていた。だからこそ努力し、知識を得る豊かさに気づき、「万能の天才」となっていった。彼は非常に器用で、努力家であり、天才気質ではない。しか…

>>続きを読む
3.8
2010-10-19 ぽすれん
よくできたドキュメンタリーだけんど、音声が日本語吹替えだけ とゆうのが、ちと残念
クリスティアーナ・カポトンディちゃんもミラノ公の愛人役で話出てる
3.3

レオナルド・ダヴィンチの軌跡を辿ったドキュメンタリー。
当時のモデルやパトロンや弟子たちが証言するスタイルが面白いです。
単なる芸術家でなく軍事、航空など売り込みに長けた強かさもあるように見えます。…

>>続きを読む
3.7
画家は創造しうる全てのことを
まず心に描き、手に宿らせる。
そして自然のままに調和のとれたものを
描きだすことこそが素晴らしいのだ。

By Leonard da Vinci
Yukiel
3.8

レオナルド・ダ・ヴィンチの作品や生涯についてのドキュメンタリー映画。
私自身初めてダ・ヴィンチの作品を見たのはフィレンツェのウフィツィ美術館でした。ダ・ヴィンチの作品は見ると鳥肌が立ちます。作品のも…

>>続きを読む

日本語吹き替えお勧め✌️
タイムスリップしてダヴィンチに関わった人物とのインタビュー形式に物語が進むのがまた良い。

衣装がとても精密に再現されていて
当時の様子が垣間見える。

この時代は個性があ…

>>続きを読む
る
3.2
レオナルド・ダ・ヴィンチって画家と建築だけじゃなくて科学とか月がなぜ浮いてるのかとか飛行機とかも研究してたんだね、はじめて3次元を絵で再現したってのがなるほどって思った
SUUU
3.5
芸術作品をこういう映像見て勉強して観るとやっぱ違うよなー。
もう1度イタリアに行って見たい!
maro
3.3
レオナルド・ダ・ヴィンチの謎に迫りそうで迫らないかな?それなりに。
正月に録画していたものをようやく試聴。

あなたにおすすめの記事

似ている作品