gifted/ギフテッドに投稿された感想・評価 - 509ページ目

『gifted/ギフテッド』に投稿された感想・評価

髙橋

髙橋の感想・評価

3.9
ずっとみたかった!!!やっとGEOで借りてこれた!

なんか久しぶりに映画をゆったり見た気がする

マッケナ・グレイスがめちゃくちゃかわいい😍
ほっこりした
Ai

Aiの感想・評価

4.5

数学の天才児の子育てをめぐって
おじと祖母で親権争いをするお話。

正解なんて分からないから難しい問題。けれどもみんなハッピーな終わり方でよかった!

メアリーがほんとかわいい❣️
フレッド見たこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

けれども本当の幸せとは…
いったい何だろう?(笑)

世の中は、足し算ばかりじゃ幸せになれないらしい。だから、痛くても苦しくても、引き算も覚えなきゃいけない。

イコールの後に描かれた『幸せ』

そ…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.0
こういう感じの映画はありきたりやなっともってたけど引き離されるシーンで泣いてしまった、、、
娘さんの演技がうますぎてそれだけで4.0ある。姉の話とか親権のぐだぐたで0.5点減点。この子は最年少でアカデミー取るのではと思ったぐらいすごかった。
muka

mukaの感想・評価

4.2
どんなカタチであろうとも愛する者との別れは辛い。それが実の子供でなかったとしても。目が一つの猫であったとしても。

子供に出産の素晴らしさを教えてあげれる親になりたい。
ねむ

ねむの感想・評価

4.0

8)才能の芽を見つけたとき、それを伸ばしこそすれ摘み取ることなんて出来ないと思う。
でも何を伸ばして、何を優先順位の低いものと誰が見つけて、決めるのか。
 子どもの好きなこと、グイグイ出来ることをも…

>>続きを読む
フランクの愛の深さとメアリーの天才ながらも子どもらしい一面もあるところが非常にかわいい。
登場人物の一つ一つのセリフにも色々な感情が込められていて心に染み渡った。

フランクのメアリーへの愛が
とても深かった。

すごくじんわりきました
よかったです

才能を持って生まれた子供も他の子供も大人もみんなおんなじ人間で、その人の考えを尊重しなきゃいけないんだよな〜。…

>>続きを読む

最高だった。

じんわりと染めあげてきた。浸透圧。

思い返せば立ち会いのシーンがある事でより大観的な話になってる気がする。

ジオラマの男の子とワンエピソード欲しかったし、グランマにはブチギレて欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事