天使のいる図書館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天使のいる図書館』に投稿された感想・評価

Qchan
2.8
まあ、ほのぼの。
特に印象に残らず

小芝風花ちゃんが芦田愛菜ちゃんに見えてた。ジャケ写。
YN
3.0
予想と少し違ったかな。
小芝風花さん、まだ若いけど可愛いねぇ〜!
mak
3.0
先生と生徒のところは、すごーく良かったけど、それ以外がなー😞
自治体の地域活性化の為の映画なんですかね?
タイトルには少し違和感があるけど、老若男女が楽しめるソツのない作品でした。プロの仕事という感じです。

小芝風花って演技上手いのに
作品に恵まれてないよなぁ。
この作品も低予算の
ご当地映画みたいな感じ。
とにもかくにも
いつもの小芝風花とは違う
キャラが立っていて
爆笑してしまった。
話的にはあんま…

>>続きを読む
あや
3.0

ド地元が舞台の映画と知り観た。
若き小芝風花がとても可愛い。やっぱり演技上手い。横浜流星は声変わりさえしてない?
ストーリーはなんとなくファンタジーのようなふわふわした感じでよく分からないけど、音楽…

>>続きを読む

鑑賞記録です。

あほ山 あほ子の夢噺。

いやはやおぼこいお二人でありんす。トンボ眼鏡が可愛くてござりんしょ。

鶴は千年、亀は万年。
天使を遣わされたのは天照大神にて、鶴の羽根としておこう。
古…

>>続きを読む

なんだろなーこういうの
ふんわりしててなんかよかったわ

アマゾンプライムで気楽なほっこりないかなとスクロールしていて見つけた本作。

2017年公開だから8年前。いまや知らない人はいないぐらいの人…

>>続きを読む

内容はあまり入ってこなかったが「夜明けのうた」の効果的な使い方と、品の良いおばあちゃんの香川京子が良かった。

小芝風花はロボットみたいな話し方でちょっとやりすぎ感があったな…

2025-188

>>続きを読む
衣茉
3.0
天使のいる図書館

こんなにぱっとしない
横浜流星がいてもいいのか。

あなたにおすすめの記事