夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

『そこにお酒がある限り!』
酒豪黒髪の乙女が京都を練り歩きちょっと不思議な体験をする青春恋愛物語。
酒・エロス・文学・青春、私が好きな物ばかりでちょっと古い言い回し方も好みだった。
赤玉ワイン…

>>続きを読む
non
5.0
原作と違いはあったけど、そこも楽しめる!黒髪の乙女のハキハキした可愛らしさが動きから伝わる。
Yolice
4.2

私が敬愛する森見登美彦先生の小説『夜は短し歩けよ乙女』をアニメ映画化した作品

森見先生の書き下ろし短編が貰えるということでロボット歩行をしながら初日に見て参りました。

四畳半神話大系と同じく湯浅…

>>続きを読む
TAD
5.0

これは京都版『LA LA LAND』だ!夢を叶える為に狂気に堕ちるのと同じように、恋を叶える為には阿呆になるのだ!原作から感じた、恋する事の素敵さが湯浅監督の描く曲線からも伝わってくる。はっきり言っ…

>>続きを読む
KK
-
2025/08/10(日)
こー
4.1
京都が舞台だから馴染み深い場面が多くて楽しかった。
生きることが楽しくなれる映画。
定期的に見返したくなる、伏線がとか、ここどういうこととかを考えたらだめな映画、純粋に楽しもう。
3.5
映画より小説むきかも、、?
aco
3.0

◼︎夜は短し★3.0
京都を舞台に、好奇心旺盛で自由奔放な「黒髪の乙女」の珍行動と、彼女に恋する「先輩」の空回りな奇行が繰り広げられる。

外堀を埋め立てるだけの「ナカメ作戦」、芳醇な香りを持つ「偽…

>>続きを読む
shiori
4.3

好き〜!詭弁踊りしてる黒髪乙女を見たら、そりゃみんな好きになる
詭弁論部、大観察会してみたい

大学生の頃に原作を読んで、電気ブラン飲んでみたいな〜と思ってたら見つけて、うわあ!となって飲んで、翌日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事