サバイバル・ラン -逆行-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「サバイバル・ラン -逆行-」に投稿された感想・評価

qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

アメリカ人のお医者さんがラオスでNGO活動をしていて、休暇で訪れた南の島で、うっかりオーストラリア人旅行者を殺してしまって、警察に追いかけられるんだけど、何とかタイに脱出して、さてどうなる~みたいな…

>>続きを読む
至ってシンプルな内容
舞台がラオスじゃなくてはいけなかったのか(社会主義共和国だから?)は分からない
正直あと一歩物語の意図が分からなかった
ただ東南アジアのラオスが舞台なのは新鮮ではあった
T2Y

T2Yの感想・評価

3.2

旅先の異国でのトラブル系サスペンスあるある作品。

逃亡劇のヒリヒリ感はややソフトに感じたが、その分結構なやっちまった感を味わえる。プラス東南アジアの湿度のある雰囲気も堪能可能。

カメラを手持ちで…

>>続きを読む
ひたすら警察から逃げるだけの話だけど面白いです。

逃走中に多くのラオス人の方に助けられ、みんな優しいな~と感心しました。

映像もキレイなのでラオスの街並みも楽しめます。
es

esの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正義感の描き方が良い。
主人公は常に自分の中の良心と正義感に従って行動していて、その尺度は時に社会の規範とは異なる。彼のレイプ犯を殺害した行為は自分の信条には反しないけれど、無実のレイプ被害者女性を…

>>続きを読む
レイプ犯から女性を助けるためあやまって人を殺した男が海外で逃げるお話

「息子の命は何よりも大切だ」
ろっち

ろっちの感想・評価

3.3

逃げる話。
ラオスでNGOの医師をするアメリカ人ジョンは激務で、心身共に疲れきっていた。2週間の休暇命令を出され、南部のリゾート地へと、やって来たが、色々あって(笑)オーストラリアの議員の息子を正当…

>>続きを読む

スマホゲームの一つの潮流として“ランゲーム”ってのが有りますね。ひたすら横方向(主に右へ)に進むだけのジャンプアクションゲーム。
映画にも“ラン映画”とでも呼びたい作品群が有りますよ。『フレンチ・ラ…

>>続きを読む
Zzz

Zzzの感想・評価

3.1
殺害し、金を盗み、食い物を盗み、クルマを盗み、大使館に自首を勧められるも逃走し、すげぇ悪いやつじゃん。
YosukeNaka

YosukeNakaの感想・評価

3.6
ハラハラするシーンが多く楽しめた。
しかし、終わり方は謎。理由は自分で想像しろっていうことなのかな。

あなたにおすすめの記事