我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラー」に投稿された感想・評価

Cytherea

Cythereaの感想・評価

1.0
若かりしヒトラーの伝記ではない。この中途半端な作品はどんな人をターゲットにし、何を表現したかったのか?ヒトラーに似せたキャスティングのみ良かった

伝記映画では断じてない。
George Tabori (1914-2007)がウィーン時代のヒトラーをテーマに書いた戯曲(1987年発表)が原作となっているので、映画の内容は史実ではなくフィクション…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

〖伝記映画:劇場未公開:オーストリア・スイス・ドイツ合作〗
若き日のアドルフ・ヒトラーを描いた伝記映画らしい⁉️
ほんまにヤバい中二病すぎるやん…まぁヤバいやつやけど…
全体的に安っぽくて…いまいち…

>>続きを読む
Saori

Saoriの感想・評価

1.5
退屈で、一気見は出来なかった……
一応、ちょこちょこ見しながら最後まで見たけど……
つまらなかったとしか言いようがない😢

史実に描かれた若き日のヒトラーが観たかったのだけど、フィクション劇だった。気が小さくて癇癪持ち、まったく魅力的じゃない人物像で描かれていた。

ストーリーにも入っていけず…だけど、美しいトム・シリン…

>>続きを読む
ぽゆゆ

ぽゆゆの感想・評価

1.7

ナチ党率いるヒトラーが若き頃、画家を目指し、挫折し、独裁者への道をあゆみ始めるまでを描いた作品。
彼は孤児だったのですね。ヒトラーの精神的未熟さベイビーさ具合が前面に押し出されております。面倒をよく…

>>続きを読む
https://twitter.com/ryoko_movies/status/1263449378372509696?s=21
KH

KHの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

カリスマ性皆無

ヒトラーが美術学校に落ちてから覚醒するまでを描いているよっていうストーリー

何ですかこれは、ヒトラーである必要性が全くないというかただの世間知らずの田舎の学生が、女をめぐって癇癪…

>>続きを読む

これねぇ〜ヨーロッパ圏の映画見慣れてな色人は速攻見るのやめると思いますね〜。
 いやそーでしょだって。わけわからんもん!

いやワケはわかるよ正確に言えば!?ワケはわかるけどなんやこれって感想しかで…

>>続きを読む

ヒトラー役のトムシリングという人が素晴らしく美少年だったので最後までなんとか持ちこたえたが全く可愛げのないのび太みたいなキャラでヒトラーこんな人ちゃうやろ知らんけどと思った。トムシリングさんの分高得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事