我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラー」に投稿された感想・評価

henna

hennaの感想・評価

2.8

アドルフ・ヒトラーの若き頃。
画家を志しアカデミーの入学に不合格。
下宿にいたユダヤ人の老人シュロムに色々と助けられるが、女性の存在もあり嫉妬にかられていく。

無知でわがまま、礼儀の知らないアドル…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.5

こんなヒトラーは見たことがない…!?

画家志望の痩せ細った弱々しい貧乏青年アドルフがユダヤ人とひとつ屋根の下の共同生活を送る…史実にはあんまり詳しくないけどだいぶ脚色してるでしょ…!

観終わって…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

2.2
ヒトラーの青年期を追った作品
気合いを入れて鑑賞しましたが

感想は
中途半端
nolan

nolanの感想・評価

3.0

ヒトラーの若き頃を描いた作品

若い頃は画家を目指していたらしい

カスタマ的政治家の面影はなく、ただ性格の悪い無知な子供として描かれておりイメージとは違う一面だった

ヒトラーを扱った映画は多くあ…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

内向的で自信家で癇癪持ちで小心者
事実を受け止められず、憎しみに変える
このプライドの高さと狂気の信念が人を引き付けたんだろうか?

伝記ドラマ


シュロモ…ユダヤ人、ヒトラーの面倒をみる、“我が…

>>続きを読む
憔悴

憔悴の感想・評価

2.5
忠実というよりもひとつのお話として観た方がよいかも。
画と俳優の美しさはよかった。

なるほど史実ではなく戯曲を元にした作品だったらしい。知らなかった〜〜

画家を熱望していた青年が芸術の道で挫折して、政治に傾倒していく話だと思ってたけど思ってたより人間同士の台詞が多かった。

史実…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

2.9

観始めたが、台詞回しが独特で「何か演劇みたいだな…?」と思ってたら原作は戯曲。ヒトラー若い時からめっちゃヒトラーで、本当はこんな感じではないと思うんだけどな?って思ったらこれまた史実とは違う、創作劇…

>>続きを読む
ju

juの感想・評価

2.5
戯曲が原作らしいから史実とは異なるみたい、いまいち本質が掴めなかったなただただヒトラーが可哀想な人としてしか表されてなかった

うーん、思ってたのと違った。ヒトラーが何故周囲の支持を得たのか知りたかったのだが…。反ユダヤに振り切った発言をするようになったから急進的な人々の支持を得るようになったということなのか?それにしても、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事