我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「我が闘争 若き日のアドルフ・ヒトラー」に投稿された感想・評価

一度みたが忘れたため購入し視聴(主人公が美形なのだけはおぼえていた)

癇癪持ちで妄想癖のあるエキセントリックな『らしさ』のあるヒトラー像を、主人公が熱演していて、変人レベル天井突破!!状態(フィク…

>>続きを読む
Pぃこ

Pぃこの感想・評価

3.7
ユダヤ人を排除しようとする精神がそもそも蔓延していた様子が伺えた
催眠術をかけられただけならすぐにでも消えそうだが美術の才能はなくとも彼には演説力はあったんだな
mas

masの感想・評価

3.5
本来持って生まれたもの
周りの人環境

本来持って生まれたものは変えようないとすれば、周りの人環境、その出会いによるのか?それも運命なのか?
喵來

喵來の感想・評価

3.6

模倣と虚偽だらけってのは本当で、でも半分は皮肉のためのファンタジーだよな。
真面目な映画思ったら意外とコメディで。。
セリフがね。いかにもな慇懃さ傲慢さ。
失礼慇懃なツンデレ厨二若者がジジイらの手の…

>>続きを読む
Tamaki

Tamakiの感想・評価

3.2
戯曲をもとにした作品ということで、ちょっと観づらいと感じてしまった‥

シュロモみたいな人が身近にいてくれたのにああなってしまったのは残念

オーストリアに生まれたヒトラーが、芸術家としての才能を生かすためにウィーンの芸術大学を目指すも試験通過ならず。
その数年で政治家を目指すようになり、ドイツへと進出するまでのストーリー。

戯曲が元と…

>>続きを読む
ヒトラーの実話かな?
若かりし頃のヒトラー。

なんで、あんな人になったのか?
知りたい。

と思っていたが、
どうやら違うみたい。

ま、違うにしても、ヒトラーってなんか、サイテーなやつやな。
梦

梦の感想・評価

4.0

評価が低いから期待せずに見たら思ったより面白かった。
ヒトラーが芸術家志望だったのは初めて知った。礼儀を知らない若いヒトラーは"芸術家の家"でユダヤ人のおじじたちにお世話されながら過ごしていた。おじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

端的に言うとイケメンを見る映画

史実ではなく戯曲をもとにした作品だそうで、ヒトラーが権力を持つ前の画家の頃の様子が描かれています
権力を得る前の話なので戦車も軍服も出てこないし、派手な演出は皆無

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.1

画家をめざしていた若き日のアドルフヒトラーのお話。
史実ではなく創作らしい。

長いし評価低いから一瞬躊躇ったけど
トムシリング目当てなんで観ました。

いやーいくらなんでもヒトラーの顔面がトムシリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事