犬ヶ島のネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『犬ヶ島』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭の和太鼓ドラミングがクラウトロックみたいで超かっこいい。黒い背景に大きな文字ドーン人物像がバーン、とそれにリンクして和太鼓がドコドコ鳴っているのが気持ち良すぎる。
もはや強迫観念じみた構図へのこ…

>>続きを読む

近未来の日本。犬を駆逐する政策が進められるメガ崎市で、愛犬を救うべく一人の少年と、犬達が立ち上がる。

まるで、生類憐れみの令のような話だ。但し、映画では犬は保護の対象でなく、排除される側にまわる。…

>>続きを読む

合ってたり合ってなかったりする不思議ジャパンワールド炸裂の唯一無二の世界観で非常に面白かった!ユニークすぎるw
ウェス・アンダーソン監督の脳内を覗いてみたい
・もっとゆるい感じだと想像していたら意外…

>>続きを読む

ウェス・アンダーソン作品を観たのは3作目。

とにかく世界観の作り込みがすごい!
日本を昭和感そのままに時が経った様なレトロフューチャー感。
一時停止して観たいくらい細部までこだわった小道具や装飾。…

>>続きを読む
スカーレットヨハンソンのセクシーな声に震えた、、
日本語分からない犬目線でも鑑賞してみたい!
なんでも多数決で決めるとことか微妙に皮肉ってる!

待っていた!4年ぶりのウェス!
テンポが良くて入ってくる情報がたくさんありすぎて、本当に忙しい
どこを見てたら正解?って時間が大好き

日本人の陰湿でどこか暗いところ 言葉は無くても相手のことを考…

>>続きを読む



ストーリー:★★★★★
世界観 :★★★★★
映像 :★★★★★
キャスト :★★★★★
音楽 :★★★★★

・うわーーーー造形スゲー…

>>続きを読む

表現の面白みと、ストーリーの厳しさと。

表現の組み立てが新鮮でおもしろい。
英語圏上映だと日本語に字幕付けないで「何言ってるかわからん」ようにしてたらしくそれはとても面白いだろうなと。残念ながら日…

>>続きを読む

ウェスアンダーソンらしさ全開。
舞台は日本でありながら、その独特な世界観に驚かされる。いわゆる勘違いした日本ではなく、日本を知った上で滑稽に描いている感じがする。

試験管でカンパーイ!ヨーっ、パン…

>>続きを読む

カタカナでリスペクト。

小林市長/三船敏郎が象徴する日本はほろ苦い。

近代国家のタテマエとして反対意見を紹介するだけしといて、論理的な検討を行わず、暗黙の筋書き通りに事務的に判子を押して進めてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事