犬ヶ島の作品情報・感想・評価・動画配信

犬ヶ島2018年製作の映画)

Isle of Dogs

上映日:2018年05月25日

製作国・地域:

上映時間:101分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日本の伝統文化が好きで日本を舞台にしてくれた感じがして嬉しかった
  • 犬たちもかわいい。 手術のシーン好き。細部までこだわったウェス監督の作品
  • 日本愛に溢れた映画。犬たちが表情豊かで、ほんとうにかわいい。
  • ウェスアンダーソン監督らしい毒気があり、独特な世界観が魅力的
  • シンプルにおもしろかった。ストーリーが分かりやすく、キャラクターも愛嬌があって可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬ヶ島』に投稿された感想・評価

seigo
-
坊を彷彿とさせる可愛い声のアタリ、近未来的なんだか江戸っぽいんだか昭和っぽいんだか分かんないが犬たち含めみんな可愛くてまる^_^
このレビューはネタバレを含みます

ウェス2作目となるアニメーション作品。
早口のセリフで込み入ったストーリーを展開するのが彼の手法のため、アニメになるとどうなるのか楽しみだった。結果、その特徴はそのまま、中学生ぐらいからであればスト…

>>続きを読む
英語と日本語が聞こえてきて字幕の日本語と日本語セリフを訳した英語とおまけに背景プロップの日本語まで目に入ってくるから、脳味噌が焼き切れた。物語はとてもよかった
4.3

皮肉屋さんの感動物語仕立て。
かわいさとシュールさと、グロくはないけどどこか丸尾末広っぽい画と、テンポとリズムが相まって、サブカル魂が満たされる。ヴィレヴァン世代は好物かと。
犬と人間の共生スタンス…

>>続きを読む

NHKの子供向けアニメをウェスアンダーソンが作ったら見たいな作品で、今まで観たウェス作品のなかで一番観やすかった。
日本が舞台でキャストに日本人もいるのに主人公がカタコトだったのはハテナだったけど、…

>>続きを読む
海外から見た日本だから面白い

ストップモーションアニメで1番面白い気がする!
ぽ
4.0

“海外から見た日本のイメージ”を体感できる映画だった。
ストップモーションアニメでこんなものを作ってしまうなんて、ウェス・アンダーソン監督恐るべし。

交換留学生の声を演じたのが『レディバード』のグ…

>>続きを読む
aotree
-
ウェスの世界観ほんますごい
ほんでいつものこと豪華キャスト
一言しかないちょい役をやる日本人キャストが半端ない人たちなの笑っちゃった
ym
-
犬好きとして最初の段階で結構みるのやめようかと思った

色んなオマージュ入ってて、コミカルに事が進んでいくのでそこが救いだったかも

チーフ、取ってこい🐶
とっても面白かった。話はとてもシンプルだけど、ストップモーションならではの温かみと、細かな拘りに気持ちをすごく動かされた。ゴミ島の犬の仲間たちがとても愛らしくて好きだった。素敵な映画。

あなたにおすすめの記事