パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−』に投稿された感想・評価

和泉屋

和泉屋の感想・評価

3.2

“象が死ぬまでの友情”
“霧”“暗喩”

その紐切るの忘れんなよ〜〜映画。

ヒット作“一面の霧”の著者であり討論番組にも出演する有名人、サンディ。彼には衝動を抑えられず万引きをしてしまう、盗癖があ…

>>続きを読む
雫

雫の感想・評価

-
ロバートの不気味さがサスペンス要素を引き立てていてグッドだった
sasha

sashaの感想・評価

3.0
万引き常習犯の作家のサンディ
      VS
警備員(ストーカー)のロバート

なかなか面白かった!

MERRY XMAS
DEATH TO ELEPHANTS
なこ

なこの感想・評価

3.1
万引き男vsストーカー男
キミが僕を選んだんだ
象が死ぬまでの友情に
次の展開で面白くなるか!? 
を繰り返して、面白くならずに終わった、、、
pongo007

pongo007の感想・評価

3.5

 ベストセラー作家の中年男には、盗癖があった。盗癖は簡単には治らない病気だ。テレビにも出演、大学で文学の講義もする有名人でありながら、窃盗がやめられない。

 ある日、いつもの病気でつまらないものを…

>>続きを読む
なんかもっといい解決法があるんじゃ?ともやもやしながら見てました。
破滅願望のある金持ち作家とメンヘラストーカーおじさん
因果応報というか、イヤ〜な話ですな
ロバートの飼ってるコーンちゃんがかわいかった うちの子のがかわいいけど
終わり方むっちゃ好き
怖かった~
メンヘラの友人に返事返してなかったことを思い出して怖くなりました。
keita

keitaの感想・評価

3.0

ロバートがもし女の人だったとしてもすごく自然な映画だったのが面白い、いろんな見方ができて楽しめる
ただし、せっかくの美しいセットとか風景があるのに、常にカメラが手持ちで手ブレが入ってて没入感が損なわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事