ダークレインのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『ダークレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだよ髭が生えてくるウイルスって

アンブレイカブルもおんなじようなテイストだが、これは酷い。顔が同じになることでいっそうナンジャコリャ感がますけれど、たぶん根底にあるのはアメコミを実写化してみました〜だよね?

だれか止める奴はい…

>>続きを読む
怖いというかシュールすぎて 笑えばいいのか? 感情が迷子になった
色の薄い画面が好み
イグナシオの顔がホラー向きでよかった
キューブリック作品に出てそうな感じ。
なにが怖いって、誰もが個性を無くして、コピー人間みたくゾンビっぽくなっているのに、本人たちが気づいてないと言うことだ。

ホラーなのかコメディなのか、ってコメントが多いけど、わたしは割と作品として真面目に見入ってしまった。

最初、登場人物達の服が随分カラフルなのは何故だろうと思っていたが、ストーリーが進行するにつれ、…

>>続きを読む

舞台劇のような奇妙な世界
パラドクスに繋がる伏線
「同じ顔の人」
少年が手にする漫画にも魅せられる。
人を選ぶ作品だとは思いますが私はド・ストライク!だった。
DVD購入しちゃったよ。


* 内容…

>>続きを読む

再鑑賞
謎過ぎる感染症?で皆同じ顔になるの。笑
ジャケも映像も凄い雰囲気出てるのに実際の所コメディ要素強め、本間に何なんでしょうか?何なんですか?
イグナシオ「ウ〜リ〜セ〜スッ」
私はイグナシオがツ…

>>続きを読む
久しぶりにこんなわけわからん映画見た、、完全なるジャケット詐欺、面白くなく時間の無駄だなと思って最後まで見れなかった。

監督の前作、パラドックスが素晴らしかったので、またあの感じが観たい!と鑑賞した結果…

こんなんじゃないのよ!
これ欲しかったやつじゃない!

神の悪戯に遊ばれる人間的な、アレを表現したいのかもしれ…

>>続きを読む
2018年161本目

不気味な雰囲気のまま進む謎の映画。どこを目指して作ったのかすら不明。面白いかは置いておいて、青山シアターの未体験ゾーンに並ぶのは納得できる。エンドロールは凝っていて良かった。

あなたにおすすめの記事