許された子どもたちの作品情報・感想・評価・動画配信

『許された子どもたち』に投稿された感想・評価

「パリの敷石の下は土だ」という言葉がある。この作品は、人間の命は尊いという現実感覚を、パリの敷石をひっぺがすようにして、いったん、はぎとる。そして人間であるというだけでは虫けらと変わらないという「敷…

>>続きを読む
3.7

キラキラネームにもちゃんとした名前の由来あるんだなと説明させながら脚本家はKILLERのつもりなんだろうなと思うと酷いね皮肉いっぱいだね
揺れ動く子供の内面。というかどうしていいのかわからなくて謝罪…

>>続きを読む
ねぎ
3.7
結局は親も親だし、子も子ってことろはある。

司法が優しいからこそのネットからのリンチなどが起こりうる。
結局報われないのは殺された本人と身内
2025年9月 2本目(合計190本)

25-206
U-NEXT
共感というのは、自己投影と羨望がないと成立しない。自己投影だけだと憎悪に転じる。憐憫が混じると優越感に陥る。そういう意味で、一切の共感を否定する映画だった。んだけど、中…

>>続きを読む
母の信じたい気持ちと実は疑っている気持ち。怖かった。
素直に認められないと成長できないのかもしれない。
このレビューはネタバレを含みます

観客として初めに事実を見せられてる分、主人公のキラくんへの同情を誘うような展開にかなり疑問もったし、終始イライラしながら見てた。
もちろん責任を取れる年齢じゃないから、親がしっかりと一緒に反省をして…

>>続きを読む

いい意味で最悪な映画だった。観ている間何度か「母なる証明」と重ねた。

加害者、加害者家族、被害者、被害者家族、そして事件に関わる弁護士や裁判官、一般市民――どの立場から見ても苦しみと怒りが渦巻いて…

>>続きを読む

胸糞というより不快 自己陶酔した加害者ばっかで自分にはわからん映画でした
突然のボクシング少女のとこ笑っちゃった…不謹慎野郎になっちゃうから急にやめてほしい
どんな理由があれ虐める側が悪いけど、男関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事