三度目の殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

DEAD
-
難しかった、裁く事の皮肉を感じた。
生まれて来なければよかった人間…
Mila
3.6

扉がギィイイと音を立てたら「真実はいつもひとつ!!!」と叫んでた頭に、はっきりただし書きを入れてもらった。

これを観て死刑判決の是非に対する考え方が変わる人がいればいいなぁ。

メッセージ性は強い…

>>続きを読む
えみ
3.3

単純に好みで言ったら好きではない。
なんかあまりに難しいテーマを作品にしてしまったのかな~。是枝監督もかなり最後まで迷走したらしいし。
真実を明らかにするということの難しさ、裁かれるべき人とは、裁く…

>>続きを読む
す
2.7

終始暗い印象の120分。
殺人犯なのに一見まともな印象受けた役所広司さん演じる三隅に、どのような人なのだろうと最初興味が湧いたが、最後まで掴みどころのない展開だった。
咲江が父親にされていたことを暴…

>>続きを読む
終盤の展開含め好きではない
3.1
雪の白と血の赤が美しかった。
掴みどころのない映画だった

解釈をここまで観客に委ねられると
委ねるというより放棄なのでは

司法が人の思惑に左右される現実を突きつけられたような感覚になりました。

物語は、弁護士が冷めた姿勢で仕事をこなす姿から始まります。しかし、彼は事件の真相を追う中で、次第に熱意を燃やし、容疑者を救お…

>>続きを読む
NEMO
2.5
三度目の殺人?…。
なるほどね。
a
2.0
2025年映画200本目 

あなたにおすすめの記事