三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

DEAD
-
難しかった、裁く事の皮肉を感じた。
生まれて来なければよかった人間…
Mila
3.6

扉がギィイイと音を立てたら「真実はいつもひとつ!!!」と叫んでた頭に、はっきりただし書きを入れてもらった。

これを観て死刑判決の是非に対する考え方が変わる人がいればいいなぁ。

メッセージ性は強い…

>>続きを読む
えみ
3.3

単純に好みで言ったら好きではない。
なんかあまりに難しいテーマを作品にしてしまったのかな~。是枝監督もかなり最後まで迷走したらしいし。
真実を明らかにするということの難しさ、裁かれるべき人とは、裁く…

>>続きを読む
ぼり
3.5
記録用。期待が高すぎた。
つま
3.7
真実が明らかにはならないがみんな信じたいことを真実として追い求めている
もやっとしたがまぁそう言う映画として作りたかったのかも!
q
3.5
記録
福山雅治ってずっと真実を追い求めてる
KT77
-

何だかモヤる内容だった。

真実を明らかにして裁く場はなく、淡々と案件をこなすシステムとして裁判所が位置づけられている。

そこでは真実なんて分からなくても裁判は進むし判決も出てしまう。そんな司法の…

>>続きを読む
うん、良さがまったく分からない、、

あなたにおすすめの記事