三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 329ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

きなこ

きなこの感想・評価

3.8

最後は自分で考える様にしているが
ある意味そのままの解釈として
私は受け入れる。
役所さんはすずちゃんを守るために
死刑を受け入れた。
逃した1羽の鳥は本当の娘やすずちゃんのことなのかな。
福山さん…

>>続きを読む
面白かったのですが、理解は出来ませんでした。

三度目というのがどういうことなのか、うーん、。
真実が分からない、最後の最後もずっと分からない、このストーリー展開はさすがだなあ、本当に裁きを下すのは誰、?
Taka

Takaの感想・評価

3.4

撮影は瀧本幹也で日本アカデミー撮影賞を受賞した作品。個人的には、つくりこまれた構図が写真っぽいなと感じる部分が多く、映像としてはもうちょっと余白が欲しいなと思ってしまった。
質感も平面的で写真っぽい…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

役所広司の演技が憑依的。
真実は結局分からないけど、変に殺人に正義を持ち出さないでくれてよかった。
Kuma

Kumaの感想・評価

3.6

…"深い"っていう言い方は適当で雑だと思うけれど この言葉が出てきた…

役所広司の演技がリアルで恐怖を感じるほどだった。福山さんと広瀬すずは安定。
ラストシーンの部分は難しいところもあったけれど是…

>>続きを読む

うーん。
混乱。

さすが是枝ワールド。

結局真相は、闇の中。

でもなんだか怖いと思ったのは、日本の司法のあり方。
これが本当なら、
誰が誰を裁けるのか…

私達が見てる真実って、ほんの一部なの…

>>続きを読む

福山雅治アレルギーで観て来なかったけど、
袴田厳 氏がローマ法王と面会調整と知り、
死刑に関するものを改めて観て考えようと。


う〜ん、私は相変わらず青いな。

司法も結局資本主義の船の上か。
法…

>>続きを読む
SerikaGoto

SerikaGotoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本当のことが気になるけど、それがわからないのがこの作品のいいところなのかな。カナリアを放つ仕草はすずちゃんへのメッセージなんじゃないかな。最後の面会室で福山雅治の顔と役所広司の反射した像が重なり合い…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.0
だんだんと三隅に入り込んでいく重盛とともに、引き込まれ引き込まれ…とにかく表情や動き、何もかもが繊細で鳥肌が立った。

あなたにおすすめの記事