三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

DEAD

DEADの感想・評価

-
難しかった、裁く事の皮肉を感じた。
生まれて来なければよかった人間…

深い溜息をつく様な余韻が心地よい。 3回続けて鑑賞。 何度も何度も巻き戻して台詞を確認。 回を重ねる度に台詞の重み、役者陣の芝居のうまさや表情の素晴らしさに惹きつけられる。…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.3

2019年 鑑賞
序盤に怪き登場人物がいた。中盤で、鍵握っているなぁって...
福山さんと役所さんの会話はいつも対面だったのに、最後では●●っていた。あの演出は素晴らしい!あのシーンでお二人は何を語…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5
展開にもう一捻りあっても良いと思ったけど、一捻りが無いのがこの作品の良さなのだと思いました。
広瀬すずの最後のセリフが全てだと思う。
福山雅治の冷たい男かげん、すき(誰

終始、陰鬱とした雰囲気

心臓がか弱くなった感じ
包み込まれるネットリとしてる

そして役所広司の演技に脱帽しっぱなす

犯人なのか?違うのか?

ラスト息飲んだ

会社社長を殺害した犯人を弁護する事になったエリート弁護士。犯人の発言に一貫性は無く、死刑が濃厚路線となるが、ある時急に犯人が否定をして、それに困惑する弁護士。結末はいかに。。。

一言で是枝監督の作…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事