面白かったです
役者、演技力が高く、面白さが引き立ちました
正義は勝つという妄想、法に対する挑戦と腐敗、志高いものが折れる姿、、、
様々考えさせられる作品でした
ストーリーとしては、もう少し、…
是枝さんお得意の視聴者に委ねる形の映画でとても面白いです。
ただこの作品に関してはあまり刺さらなかったです。
三隅の様々な思惑で供述が変わっていって、それに重森含め周りの人間が翻弄されて
結局サイ…
すっきりしないがそれでこそ完成な作品。映画館で鑑賞当時、観終わって何日も役所広司演じる被告人三隅が本当は有罪なのか無罪なのか、供述や態度を二転三転させる真意は何だったのか、気付くとずっと考えてた。ま…
>>続きを読むメモ
・三隅=レクター博士
・三度目の殺人(死刑、重盛の職業生命、司法の死)
・被疑者に共感してしまった時点で法律家としては終わり
・裁判官、登場人物は「結論」を気にする。その結論に適するようにそれ…
死刑が確実視されている殺人事件の被告人の弁護を引き受けた弁護士が、供述を二転三転させる被告人と接見するうちにその動機に疑念を抱くようになり、真実を知ろうと奮闘する姿を描く。
序盤はサスペンスだが、…
内容は決して難しいわけではないけれど、みなさん言っているように、結果論がわからないんですよね。
みる人それぞれ考えてくださいって事なんでしょうけれど、ラストは白黒しっかりさせたいタイプな私なので、個…
少し難解だった。ミスミの言うことがコロコロ変わるのでこちらも混乱する。多分全てがセリフで語られているわけではなくて、注意深く観ないと、誰がどんな嘘をついていて、何が真実かわからないと思う。考察サイト…
>>続きを読むフジテレビジョン アミューズ ギャガ