サマーフィーリングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「サマーフィーリング」に投稿された感想・評価

じょー

じょーの感想・評価

3.0
静かだった。
その時の感情によって評価は変わるであろう作品。

休日に夕暮れのバルコニーでビール飲みながら観たい作品。
JKay

JKayの感想・評価

3.0
美しく晴れ晴れしい景色と人々を内包する街のなかで、対照的に暗澹とした喪失感と闘うひとたちの3度の夏。

ひとりの死は決して、ひとりだけの喪失ではない。
ai

aiの感想・評価

3.0

恋人の突然死。残された人の一部も連れて行ってしまったかのように何かぽっかりと穴があり、その代わりにじんわりとした労りがある。ベルリン、パリ、ニューヨーク、どこを切り取っても、情緒風情が溢れる。
ただ…

>>続きを読む
haizara

haizaraの感想・評価

3.0

喪失と再生を描いた映画は数多くありますが、3年と3都市に渡る物語にしたところが新しいんでしょうか

なんかどの景色もとても美しく撮られてて好感がもてます(^^)

ソフィアがlost in tran…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

日本でヒットしたアマンダと僕の監督の過去の作品がレンタルされていたので鑑賞してみたがまぁ普通。嫌いではない作風だった。正直ロメールもしくはロジエの作風に似てるようなパッケージだったため期待はしたんだ…

>>続きを読む
景観も音楽も素晴らしいのだけど、感情移入できず…(´•̥ω•̥`)
フランス映画の難解さって好きなのですが、これは内容が端的すぎると思ってしまいました。

これと言って盛り上がるでもなく、かと言って全編を通して退屈でもなく、まぁ平凡な作品でした。単に「アマンダと僕」が東京国際映画祭でグランプリを獲ったから、過去の作品を掘り出して上映したんでしょうね。だ…

>>続きを読む
naoya

naoyaの感想・評価

3.0
テンポが速く少し置いてけぼりをくらった感じはありましたが雰囲気と音楽は好きでした!
アマンダと僕でもそうでしたがナチュラルな映画です。変な盛り上がりを作らないヨーロッパ映画の作風です。時間が解決してくれる。そんな言葉が似合うゆったりとした映画です
xazsa

xazsaの感想・評価

3.0

映像が何より美しく、3つの都市の空気感もそれぞれ美しい。出てくる俳優も特別な格好をしてるわけではないけど、皆お洒落。
人間関係や状況の説明も最小限に抑えて、愛する人を失った主人公たちの日常を、ただ淡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事