サマーフィーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8

移ろい

言葉のないシーンのほうがグッと気持ちを捕まれるような、画に説得力のある一作でした。
ザラつきを残した画質、ベルリン、パリ、ニューヨークという3都市の街並みに見惚れる時間。
夏だけを紡いだ展…

>>続きを読む
3.7

『サマーフィーリング』(2016)
監督:ミカエル・アース

『アマンダと僕』同様、大切な人を突然失った主人公たちの再生の物語。パリ、ベルリン、ニューヨークという舞台となった都市の美しさに魅了される…

>>続きを読む
3.4

ベルリン
パリ
ニューヨークの3都市が舞台。

どの街も
夏の切り取られ方が美しすぎて
朝も昼も夜も
まるで初めて見る街のようでした。

この監督さんが
旅行会社の企画広報部に勤めたら
どんな都市の…

>>続きを読む

感想川柳「哀しみは 時間が解決 その通り」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

夏のある日、30歳のサシャが突然亡くなったことから、サシャの恋人ローレンスそしてサシャの妹ゾエ、出…

>>続きを読む
emedia
3.8
何かを失ったとしても埋めようとするばかりでは終わらないのが生きるということ
このレビューはネタバレを含みます

とてもじゃないが私の言葉では
私のこの心情を言い表せない。
そう思えるほど胸に響いた。

夏のベルリンで突然、恋人のサシャを失ったローレンスとサシャの妹ゾエ。

大切な人の喪失という悲しみを共有する…

>>続きを読む

3度の夏と3つの都市(ベルリン・パリ・NY)を舞台に、愛する人を突然失った人たちが、喪失感を乗り越え、静かに再生していく姿を描いたヒューマンドラマ

朝普通にしてても人って突然いなくなったりするから…

>>続きを読む
10
3.0
このレビューはネタバレを含みます

どうしてこの2人がここまで引きずるのかわからないままだった。人が亡くなってからも、3年も悲しいままなのかなあ、ベットで思い出して泣いたりするかなあ、理解できない感情がたくさんあってまだまだ自分には難…

>>続きを読む
4.0

愛の不在を受け入れ日常に回帰する過程を美しいシーンと音楽で瑞々しく描く。死、別れと二つの愛の喪失をそれぞれの日常への復帰はどちらも慎ましやかで美しい。
しみじみ良い映画だなあとおもって調べたらアマン…

>>続きを読む
内藤
-
複雑な心情はあるだろうけどドロドロしてなくてサッパリしていてそれでいて自分の気持ちに素直な登場人物たちに安心してみれた〜

あなたにおすすめの記事