エルミタージュ美術館 美を守る宮殿の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『エルミタージュ美術館 美を守る宮殿』に投稿された感想・評価

fumi

fumiの感想・評価

4.3

政治と美術が繋がってる時代背景も知れて面白かった〜〜!
美術を通して文化を残そうとする人達の働きに感心する。戦争時に絵を安全な所に移動させて額縁だけが残った館内を、そこに絵が無くても在るように説明し…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.6
作品だけでなく、歴史や時代背景を知り、苦難を乗り越えて今に至る美術館なのだと知った。映像だけでも、広さやボリュームが伝わる。訪れたら圧倒されるんだろうな。
サンクトペテルブルクはエルミタージュ美術館!に行きたくなるドキュメンタリー映画。芸術と財力との関係、プロパガンダ利用、現代美術の評価に唸る。ロシアの歴史と美術館のコレクションと様々知れて嬉しい感じ。

銀幕短評(#430)

「エルミタージュ美術館」
2014年、米、英、蘭、露。 1時間23分。

総合評価 67点。

芸術品そのものに 罪はないのですが。

その芸術品に価値が認められると、富の…

>>続きを読む
Z

Zの感想・評価

3.1
世界史の先生が「エカテリーナおばさん」っつってたの思い出した

エルミタージュ幻想ではわわ~~~~~と思いながら見たエルミタージュ美術館
エカチェリーナ2世が買い付けた美術品のコレクションの始まり。
250年以上の歴史、300万点以上の美術品
壁は絵画で埋まり、…

>>続きを読む
くみん

くみんの感想・評価

5.0

素晴らしい!絵画を買うことで財力を世界に示したというエカテリーナ2世が集めた絵画、すごい!初期のティツィアーノの大きな絵とか、ラファエロとか。宝石を収納した巨大引き出しは豪華絢爛。ロマノフ家全員が処…

>>続きを読む

1時間観たところで日付が変わり動画配信期限が過ぎて観れなくなったので、お話の後半はまたいつか…。
歴史は全然分かってなかったけど、圧巻の美しさのエルミタージュ美術館の映像を観てるだけで眼福だった。

>>続きを読む
Kumi

Kumiの感想・評価

3.1

一度は行ってみたい美術館。

エカテリーナ2世の私的コレクションから始まった美術館が、
様々な歴史的苦難を乗り越えて
どのように守られてきたのか。

ただ作品を紹介するだけでなく
美術館、そしてロシ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.7

世界最大級美術館、ロシアのエルミタージュ。

前半はまさしく豪華絢爛。これぞ美の国。
物心はここでつけたかった。
ありあまる美術品と格式高い系なクラシックに、目も耳もすっかり和んで休日モード。
レン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品