バトル・オブ・ザ・セクシーズに投稿された感想・評価 - 122ページ目

『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』に投稿された感想・評価

縞

縞の感想・評価

3.4

男女平等を描いた社会的な映画なのかと思っていたら、とてもパーソナルな映画でした。
女性の立場を向上させる為に闘ってきた人たちがいた事は本当に勇敢な行動だと思います。 
映画としては、主人公のセクシュ…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.7

真剣勝負に意味がある。

矢面に立つということは。
とても大変なことだ。
立った本人にしかわからない苦悩は計り知れない。
どれだけその道のりで努力しても。
勝たなければ。
その努力の意味さえなくなる…

>>続きを読む
Semb

Sembの感想・評価

4.0

最下段に記載した各記事に結構引っぱられてしまうんですけど...。

ムキムキのエマ・ストーン(主人公ビリー・ジーン・キング役を演じる)と主人公の一人、ボビー・リックスにあまりにも似せてきたスティーブ…

>>続きを読む
QvQ

QvQの感想・評価

3.6

そっか、キング夫人の話かと途中で気がついた。
こういう歴史があって今がある。
まだそんなに遠い遠い昔の話じゃない。まだ男女平等でもないもんね。

これも時代なのか、これまたLGBTを扱った作品だった…

>>続きを読む

自らを含め全ての女子テニスプレイヤーの地位向上を目指したひとりの女性の生き様を縦糸に、ウーマン・リブ(女性解放運動)というアメリカ近代史を横糸にした実話ベースの作品。

エンタテインメントとして描か…

>>続きを読む
TAKEZOH

TAKEZOHの感想・評価

3.5

闘う男と女はそれだけで美しい!!
1973年に行われたテニスの男女対抗試合の実話であり、女子テニス界の向上のために主張し行動をおこすビリー·ジーン·キングと過去の栄光を捨て妻の願いと現実に折り合いを…

>>続きを読む
re

reの感想・評価

3.1

知らなかった。

こんな方が居たなんて。

ボビーが
スティーブ・カレル
だったのには驚き!!
全然気づかなかった!
はつか

はつかの感想・評価

3.5

展開がややだらっとしてるけど、ラストの試合シーンのテンポはよかったし緊張感もあって、ちゃんと見せ場になってた。
ビリージーンとボビーは別にいがみ合ってるわけじゃなくて、己の尊厳と未来のために戦ってる…

>>続きを読む
麻衣

麻衣の感想・評価

4.0

男女平等な社会っていうのはこういう勇気ある人たちが作ってきたのであって、当たり前ではなかったんだなあ。
でもボビーはそんなに悪い人じゃないように思えた。
『ララランド』『女王陛下のお気に入り』そして…

>>続きを読む
ogi

ogiの感想・評価

4.0

男女平等を訴えるウーマンリブ(男女平等の権利を訴える公民権運動の概念など)の動きがあった時代。
テニス界の女子トップ選手らの勇気と活躍を描く実話に基づく物語です‼︎

歴史的な一戦がこの試合🎾
女子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事