劇場版 嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~/ヘンリー五世の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~/ヘンリー五世』に投稿された感想・評価

4.0

記録。

「少数だが 我ら幸せな少数は 皆 兄弟だ
今日 余と血を流す者は 我が兄弟となる」

1599年頃に執筆された『ヘンリー五世』。伝説の「アジャンクールの戦い」を中心に、勇敢な王ヘンリー五世…

>>続きを読む
4.0

「嘆きの王冠~ホロウクラウン」このシリーズをこれまでに4作観て、今のところ、これが、1番良かった。ヘンリー5世が、これまでにない素晴らしい王様だし、それを演じたトム・ヒドルストンの魅力満載。

シェ…

>>続きを読む

ヘンリー五世(トムヒドルストン)【4/7】

映画の始まりと締めくくりが素晴らしい👏
テアシャーロック監督✨(世界一キライなあなたに)

軍神のごとく輝いたカリスマ君主✨
ヘンリー5世の物語✨

放…

>>続きを読む
-

オリヴィエ版、ブラナー版、ヒドルストン版と時代が下るごとに戦場が悲惨になっていく。ヒドルストン版では反戦色の濃いブラナー版さえやらなかった「捕虜の殺害」シーンまで(かなり抑えてではあるが)映像化され…

>>続きを読む
3.5

BBCホロウ・クラウンシリーズ4作目。
ここまで来ると、ダイジェスト感があり、TVシリーズも気になる所…

ヘンリー5世トム・ヒドルストンの魅力全開!ファンの為の作品と思う。彼の凛々しい、憂のある表…

>>続きを読む
桃龍
3.5

シリーズ4作目。
いきなりヘンリー五世の葬儀から始まるのはカッコいい。
サッカーイングランド代表のエンブレムにもなっている「スリー・ライオンズ」が大きく描かれた布が遺体に掛けられる。

そしてナレー…

>>続きを読む
みう
4.5

4世も面白かったけど、あのハル王子を経ての5世は更に面白かった。放蕩をやめたからかな。あのフォなんとかが出ないからかな。

戦争メインで、主人公の苦悩もありつつ、カリスマもありつつ。演説とても良かっ…

>>続きを読む

リチャード2世(ベンウィショー)からヘンリー4世( ジェレミーアイアンズ )を経てヘンリー5世(トムヒドルストン) へ。難解だと諦めていたシェイクスピアへの扉を開けトムヒ沼に嵌った記念すべき作品。

>>続きを読む
meg
4.0

放蕩三昧から一転王座に着いたら頭角現した王子。元々イングランドだったフランスの領土を取り戻すべく戦う話。フランス娘と結婚式かと思ったらいきなり葬儀で展開早い。赤痢であっけなく亡くなられたとか。結局フ…

>>続きを読む
non
5.0

初のスコア5!!
こんなにテンション上がった映画(ドラマ)はなかったな。
期待以上だった。
bbc、トムヒをキャスティングしてくれてありがとう。

Henry 4までも見たけど、Henry 5はナレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品