イット・カムズ・アット・ナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 見えないことに対する恐怖と疑心暗鬼の描写が秀逸
  • 「それ」の解釈が観る人によって異なり、見つけられない人もいるという深いテーマがある
  • 緊張感が高く、画面の質感や演出が素晴らしい
  • 観終わってから考察する楽しさがあり、何度も見たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イット・カムズ・アット・ナイト』に投稿された感想・評価

Null
3.4
このレビューはネタバレを含みます

謎のウィルスが蔓延したポストアポカリプス世界、厳格なルールのもとで生き延びるポール一家が、ある日やってきたウィル一家との共同生活を営み、生き延びる選択をするクローズドサイコサスペンス。


夜にやっ…

>>続きを読む
雰囲気は悪くなかったから機械があったらまた観る
しあ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
謎の感染症より結局人が怖いって話。
途中までめちゃくちゃ引き込まれて、最終赤いドアが開いてたあたりから一気に人怖に転換していった。
C
-
このレビューはネタバレを含みます

これ前に「いっちょかみ見るー」っつってビデオ屋で借りた記憶はあるのに内容は1ミリも覚えてないんだよね。今時ビデオ屋って言わないか。

人類を滅亡させつつあるらしい「夜にやって来るソレ」からの感染を防…

>>続きを読む

終わり方が「ここで終わるんだ」ってポイントで絶妙な終わり方で好きです

謎のソレと謎の病気感染に怯えながら隠れて生きていく世界なので家族じゃない他人の人間の頭の中身とか何を企んでいるのかなんて分かる…

>>続きを読む
「It」の正体とは...?🌜‪‪
話の内容的には好きな部類なんだけど
もう少し展開が欲しかった、、

2024 #26
Zelig
4.1

この作品は親から解放されたい気持ちを表現している作品として捉えると腑に落ちるかなと。
感染はメタファーとして作動しており、
感染することで未知の世界を知る事。

自分自身の価値観を構築する物語と
捉…

>>続きを読む

【外には恐怖。中には狂気。】

感染から逃れ山奥で暮らす家族に訪問者が訪れるお話。

この手の観ている側に分かるだろ?察するよな?と言って、委ねてるのが賢いみたいな映画はどうにも苦手。

AV24の…

>>続きを読む

『ザ・ギフト』では長編初メガホンをとるなど多才ぶりが注目される俳優ジョエル・エドガートンが主演のほか、製作総指揮も務めた心理スリラー。

監督は数々のインディペンデント映画賞で受賞歴を持つ新鋭トレイ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

守ることは誰かを傷つけることなのか。

現実世界でも主導権握りたがる人ってろくな人いない気がするので、ポールは好かないです笑

タイトル的に夢オチかな?と思ったけど、夢遊病でしたね。

いろいろと既…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事