50年後のボクたちはのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『50年後のボクたちは』に投稿されたネタバレ・内容・結末

狭い世界だけで自分の価値は決まらない
知らない世界に目を向ければ見た事のない景色は無限に広がる
ロードムービーここに極まれりといった自分にとって最高の冒険譚でした。

似顔絵を描くほど好きな娘の誕生…

>>続きを読む
こんな人生送ってみたかった
最後パトカーから出てくるマイクかっこよかったなー
友情系、良きかな
けど、オチが釈然としないんだよなぁ。
モヤモヤが残る

クラスで浮いていたって、あの子から招待状が来なくたって、世界は広がっていて自分はどこかで輝ける、そんな体験をしたマイクは絶対に大丈夫。
3人は50年後どうなっているんだろう、忘れているかも知れないけ…

>>続きを読む
無闇なLGBT入れてくる映画萎える

必要ないのに社会的にこういうのも入れとこう感がする映画多い
青春ムービーにでてくる、変わってるけど実はめっちゃ可愛い女の子に堪らなく弱い。今回も案の定のキュートさ。もう少し登場長くても良かった。そしてチャック役の子いいね!味がある演技。

14歳の子供の夏休みロードムービー
イタズラじゃ済まないくらいの冒険をする
可愛い子タチアナに似顔絵を渡すシーンがよかったな。
友情と成長両方を描いてる
でもちゃんと悪い事をしたら痛い目にもあうし親…

>>続きを読む

<不良と変わり者少年が突っ走るひと夏の冒険譚>

マイクは、酒浸りの母と、若い愛人に走り家庭を顧みない父と共に暮らし、学校では変人扱いされ、やり場のない息苦しさを感じている。
そんなマイクが、風変わ…

>>続きを読む

結局チックとは、あの事故現場で別れてそれっきりっていうのがなんとも切ない。あの少女は、バスに乗っていくことになり突然の別れとなって、それが最後。

主人公が2人と過ごした時間が短すぎただけに、一緒に…

>>続きを読む

「自ら反抗し団結する
これこそ意味のある行動だ
遅すぎることはない
この世で生きるのは確かに馬鹿らしい
無意味に思えても決して諦めるな」

エンドロールで流れたこの楽曲の歌詞にスカッとさせられた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事