ビブリア古書堂の事件手帖に投稿された感想・評価 - 96ページ目

『ビブリア古書堂の事件手帖』に投稿された感想・評価

「ミステリーとしてもつまらない事件手帳」

三上延原作のベストセラーミステリー小説を実写映画化。剛力彩芽でテレビドラマ化もされている。

ドラマや原作の方は見たことも読んだこともないんだが、こんなあ…

>>続きを読む
木漏れ日の中にいるような、
繊細な表現がとても良い。
ミステリー要素は少々足りないが
過去パートの東出と夏帆のシーンは切なさが募る。
akashiba

akashibaの感想・評価

3.0
展開のテンポがゆっくりしていて、
最初は落ち着いてると感じたが
段々重たくなってきた。

世界観が落ち着いていてゆったり観るのにおススメしたい作品だと思う。
飛行艇

飛行艇の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上にネタバレ的な感想を書いてしまったので、まだ観ていない方は、観終えてから読んでください。一緒にこの映画の余韻に浸りましょう。



原作通りに描きつつ、少し原作とは違う設定も入れていて、これ…

>>続きを読む
betty

bettyの感想・評価

4.3

小説を読まずに観たけど、叙情的で意外と面白い映画だった。
小説を読んだ人からすると登場人物や話の流れに結構違う部分があるらしく、ちゃんと小説も読みたくなった。
何より古本屋さんや古本を通して流れる時…

>>続きを読む
原作は知らないのですが、普段あまり触れないような作品で新鮮でした。

犯人もすぐわかるし刺激はないけど、ゆったり見れるので休日にはピッタリかなぁと。個人的にはストーリーもわりと好きでした。
スター

スターの感想・評価

4.0

原作読んでないので比較できませんが、個人的には良かったです。
夏目漱石の作品がモチーフになってるので、漱石ファンには、より楽しめるかも。
ちなみに私は、漱石あまり読んでません(…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.3
あの原作をうまく2時間におさめたなと。出演者の演技力もあるからかなかなかみせます。思いのほか面白かったです。
かず

かずの感想・評価

4.0
実写版はまあまあ面白かった
サザンの「北鎌倉の思い出」も良い曲だ

1402本目。原作は読んでいます。けっこう複雑な話を原作に忠実に映像化していると思います。僅かな手掛かりから真実を見抜く、栞子さんの推理力があまり描かれていないのは残念です。原作のエピソードを絞って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事