東京では男、新潟では父親
家族だけど、家族だから、知らないことが沢山あるのかもしれない。
テーマ曲と挿入歌1曲に絞った音楽の使い方が良かった。
大人の物語、そして家族の物語。
2019/11/1…
劇場公開時気になってた新潟日報創業140年記念作品、WOWOW録画。
同名小説があるらしい、未読📕
池袋ー新潟間を走る夜行バス🚌の中年運転手が主人公。
何故に広島生まれ東京育ちの役者でもない人に主役…
一月の終わりに79歳の誕生日を迎えた母からこんなメールが来た
「新潟で撮影をした映画が見たい
20日公開だけどもし名古屋でも見る事出来る 私見てないけど
懐かしいかもよ ご案内まで
…
朝映画
犬とゴロゴロしながら 最近は犬とほぼ24時間一緒にいるのでもう可愛くて可愛くて仕方ない。 わがまま老犬16歳
この映画にもかわいい犬が出てきたけれど
内容は酷かったですわ〜 なんでこんな…
2017伊吹有基
高宮利一(原田泰造)は若くして美雪と結婚。息子•怜司と娘•彩菜(葵わかな)に恵まれたが離婚。シングルファーザーで育てる。東京での仕事を辞め郷里の新潟に戻り白鳥交通の高速バス運転手で…
最近、 NHK「名将たちの勝負メシ」という番組にハマってます。
ネプチューン、個性溢れる3人の掛け合いが面白いです。
長距離夜行バスの運転手、高宮利一(原田泰造)は16年前にいわゆる嫁姑問題で家…
大きいなにかが起こるわけでもなく、ただただ日常の延長というか、世界のどこかで似たような問題を抱えて悩み苦しんでる人がいるんだろうなってお話。
なのに強烈に刺さる。
新潟の曇天のような重苦しい感じ…
新潟日報社