楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家』に投稿された感想・評価

Rio
3.5

   「こんなのが夫婦だなんて」

楳図かずお原作ホラー漫画を黒沢清監督が実写化

レンジ(西島秀俊)とルイコ(緒川たまき)の夫婦
それぞれが異性に語る、夫、妻の話
2階の部屋の秘密

どちらが真実…

>>続きを読む
unko
3.4

このレビューはネタバレを含みます

DVDをレンタルで。
原作同名楳図かずお。ドッペルゲンガーの時の黒沢清が映像化。

意外と多い黒沢映画の西島秀俊。
作中でも話されているけど、カフカの「変身」のような話。
蓮司(西島秀俊)、ルミコ(…

>>続きを読む
カフカの『変身』読みたいです。黒沢清らしい作品選びだけれど、村井さだゆきらしいテリングである気もした。気がするだけかも。CGの蜘蛛はちょっとダサいかな。
西島秀俊演じる夫のモラハラが最も恐ろしく、むしろ巨大な蜘蛛やその巣は美しいです。虫になりたいという妻の妄想なのか、虫になりたいという妻の妄想を幻視する夫の妄想なのか分からない曖昧さがあります。
3.2
原作通りだけどやっぱり映像化だとそこらのドラマ感が出てしまう
3.6
親戚の子と妻の視点では夕方なのに西島秀俊が帰ってくると夜になるところがよかった。
今作の「虫になりたい」は回路の「たすけて」を思い出させた。

黒沢ホラー制覇してたと思ってましたが取りこぼし!個人的に黒沢清監督作というより楳図かずお原作という印象が強い。夫婦双方の視点で進んでいくので心理描写がしっかり描かれているのが良いですね!ただそんな中…

>>続きを読む

最初の解説で言っていた綺麗=お化け、妖怪って言葉が1番心に残ったかな
夫婦のすれ違いってのは割と他の人にもわかりやすく伝わるが、すれ違いが戻るきっかけは2人しかわからないってのが愛ってものなのかな?…

>>続きを読む
レタス,サンドイッチ,庭,部屋探し接客,喫茶店ガラス越し,運転,木陰ループ,皿割り,羽散らし,消化器殴打,蝶,蜘蛛の巣,花瓶頭割り,天井砂落ち,蟲踏み,倒れ戻り,巨大蜘蛛,抱き,雪
カフカの変身を楳図かずおがアレンジして蟲たちの家作って、さらにそれを黒沢清が完全に自分の味付けで実写化。

あなたにおすすめの記事