移動都市/モータル・エンジンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『移動都市/モータル・エンジン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フィリップ・リーブ/移動都市

ミニオンズ:古代アメリカの神様
60分戦争
冒頭のCGが面白い

20221222

まったく期待せずに鑑賞したので面白かった^ ^

でも評価低いのにも納得
詰め込みすぎだもんね

ハウルの動く城とラピュタとターミネーターとスターウォーズ混ざり混ざって
誰にも感情移入する隙ないって…

>>続きを読む
迫力ある映像は大画面で見たかった。
あのおじさん、めちゃくちゃ悪いよなぁ。結果あんなことになったけども。

序盤★2.5 中盤★2 終盤★1.5

見どころ
◯“古代アメリカの神々”があのキャラで相当時代が進んでいるのが分かる笑い。
◯ピーター・ジャクソン(『ロード・オブ・ザ・リング』等)が製作と脚本に絡…

>>続きを読む

最初めちゃくちゃアツかったのにな〜
SFの世界観や映像化はキマってたけどなにぶん脚本が単純すぎて設定もパクリに見えてくるという…
今あらすじ見たら「たった60分で世界が滅亡し…」も何も掘り下げなかっ…

>>続きを読む

あまり期待できないって聞いてたけど、

え、めっちゃ好きです

スチームパンクな世界観と綺麗な映像、
アクションなど好みが満載
始まりもアクションで惹きつけてくれたし、
ヘスターは何者なのかとドキド…

>>続きを読む

ものすごい金かかってる設定&映像に、行間ガッバガバなストーリーがたまらない。全26話くらいでそれぞれのキャラ掘り込んで欲しすぎるけど想像するだけでお腹いっぱいになりました。

フラッシュバックで父親…

>>続きを読む

うおー!
めちゃくちゃいいのに勿体ない映画ー!
これちょっとこの時間枠でやるの厳しかったですねー💦
なんかハウルの動く城要素とか
ラピュタの要素とか
ちょっと紅の豚の要素とか
ターミネーター的な要素…

>>続きを読む

へスター可愛いのと、アナが最初から最後までかっこよかった。
壊れた人形結構ホラーだったなぁ。人によってはトラウマになりそうな感じ。
街が移動するから車みたいになってて、そういう仕組みや仕掛けは面白か…

>>続きを読む

なぜ世界が60分で変わってしまったのかとか経緯が気になったけど、ファンタジーものとして楽しめた。
考古学者のおじさんがオールドテクと言われるテクノロジーを集めて相手を掌握しようとするのが、過去や歴史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事