これが映画だ、
人生から退屈な部分を削る
実話に基づく
とは???どこまで、事実である必要があるのか??
真実を探す
バックリー
パーフィット
カトリン
ジェレミーアイアンズ
たまには、価…
あらすじを読むまでは映画「ダンケルク」の撮影裏側かと思ってましたꉂꉂ笑
正しくは第二次世界大戦中、ダンケルク退却があった後のロンドンが舞台でした。執筆経験ゼロの女性が、ダンケルク退却の救出劇を元に、…
女性脚本家の奮闘、こんな題材初めて。興味深く見た。女性監督や女性脚本家が増えつつある、いまの映画業界を反映した作品だと思った。あえて挙げるなら邦画の『ばしゃうまさんとビッグマウス』? いや、スケール…
>>続きを読むNHK『映像の世紀特別編 ヨーロッパ2077日の地獄』の後でこの映画を観直したくなったのでリウォッチ。
「戦争映画」「ロマンス映画」「女性映画」でもあるけれど何より「『映画をつくること』についての映…
第二次世界大戦のさなか、映画制作に携わる人々の物語
空襲、無惨な死体
ユーモアある撮影現場
制作中の作品映像
バックリーとカトリンの掛け合い
色々な顔を見せる作品
男性より女性の賃金が安い事や、…
ビルナイ繋がりでみました
ダンケルクは大好きな映画なので内容理解してみれたのはよかった
ただ最後悲劇すぎて、え!!!って声出たけど、なんかさら〜っと流れていったの驚いた。今さっき起きたことって私な…
©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016