誰がための日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『誰がための日々』に投稿された感想・評価

空

空の感想・評価

3.9


私の中での小さい香港のヤクザのおいさん(インファナルアフェアの見過ぎ)ことエリックツァンが出ていて観てみると、小さいヤクザのおいさんが本当の普通の香港のおいさんになっていて若干感動する
しかしうま…

>>続きを読む
poco

pocoの感想・評価

3.8

重くて鬱々とした内容だけど最後涙が止まらなかった。介護を経験したことがないから分からないけど身の上全てのお世話をしていくうちに徐々に疲労が蓄積していって精神的にも疲弊していくんだろうな。実際も普通に…

>>続きを読む
青ネコ

青ネコの感想・評価

4.0

とにかく明るい話題が無い。
辛いけど胸糞悪さは無い。
じんわり感動する系。結構好き。
介護問題...将来的に起こりうることだから、そうなったら辛いなぁとかいろいろ考えちゃうよね。
血は水よりも濃いと…

>>続きを読む

なんかすっごい見たことある香港俳優2人の父子の物語。
2人共インファナル・アフェア出てましたね、はい。

躁鬱の息子と、過去に家族を捨て蒸発した父。
息子の退院後、2人で暮らすことになるが…

うー…

>>続きを読む
sakai

sakaiの感想・評価

3.5
精神病のしんどいバックグラウンドを理解してくれる他人なんて一人もいないけど希望がないとやってけないよなハグ
kaji

kajiの感想・評価

3.0

観たかった映画だったけど、とにかく暗いかな。
ショーンが今までと全然違う役で、顔つきまでもが違ってみえ、こういう役もできるのかと思った。
エリックは安定の感じです。
観てるとちょいちょいインファナル…

>>続きを読む
Kyo

Kyoの感想・評価

-
良い映画。
救いのなさげな内容だったけど、
なんとなーく映画全編に温かみを感じた。

韓国や香港って、案外キリスト教が根付いてんだね。
無神論者なので感情移入はできませんでしたが。
Rie

Rieの感想・評価

3.6

母親の介護をして躁うつ病になってしまう男性のお話。
真面目で優しい人ほど1人で抱え込んでしまうなぁ。
施設に入れることが悪みたいな考えは、なんなんだろう。
プロに任せた方が清潔だし、みんなが幸せだと…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.9

精神の限界を超えたとき、スーパーに駆け込んで無心でスニッカーズを貪り続けるシーンが強く印象に残る。
心が健康な人間たちの不理解、不干渉、無責任さ、エゴ。どちらの立場も言動も理解できる。誰かを大切にし…

>>続きを読む
HANA

HANAの感想・評価

4.2

ずっと観るのが怖くて避けていた作品…

色々と考えさせられました。

涙、涙、涙でした。

エリックツァンの涙にも胸打たれました。

個人的にショーンユーがエリックツァンを、おんぶするシーン、腕を組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事