ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめに投稿された感想・評価 - 160ページ目

『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』に投稿された感想・評価

差別的なヤジを飛ばす男に真っ向勝負を挑むママの格好良さったらないわ!!

自分好みの映画かなと思って見たけど案外あっさりしてた。
妙に泣かせる演出が無いのは良かった!
Sayu

Sayuの感想・評価

3.7
異文化、宗教、重病、問題ありすぎる
それでも一生懸命な姿がたまらなく良かった
壁を乗り越えた愛は最高だな、幸せしかない♥
ジョーク混じりの会話がスキ
ラストもスキ♥

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ

この時間に観れる映画がたまたまこれだったから観たけど、面白かった。

パキスタン人のクメイルの家の、お祈りや、結婚はお見合いで、相手はパキスタン人じゃない…

>>続きを読む
蛇らい

蛇らいの感想・評価

4.4

隠した自分と、抱えた問題を解決してから、向き合おうとしてくれた彼女の本物の優しさに胸が締め付けらる。

その他にも際立っていたのはエミリーの両親。素直になれなかったり、笑わせたいのがうまくいかなかっ…

>>続きを読む

2018.05.05.

二人の男女の恋愛を通じて

宗教観
恋愛観
現代の時代感

全てがいい感じで詰まっている

人が人を愛するということの
重くなく、軽くもなく
そんなリアルがここにあったよう…

>>続きを読む
バード

バードの感想・評価

4.7

みんな人間で一緒のはずなのになんでこんなにも壁が立ちはだかるんだろう?

コメディアンを目指すクメイルと大学院生のエミリーの出会うきっかけから好きになるまでの過程があっという間。二人ともに惹かれあっ…

>>続きを読む
きよこ

きよこの感想・評価

3.8

『ダブル・ミーニングの妙』

サクッとおすすめできるコメディヒューマンドラマ。異文化と難病。台詞が直球でなくて、アメリカンジョークだったり変化球だったりするから、ちょっと構えて観てたけど、予想をいい…

>>続きを読む
アリサ

アリサの感想・評価

3.6

家族や宗教観に拘束されるのって嫌だなあ、その人の人生なんだから、好きなようにできないなんて、そんなのつまらないと思った。
実話だから盛りだくさんの内容、人生って何が起こるかわからないなあ〜と改めて感…

>>続きを読む

この人種間の夫婦誕生までの話が実話というのが、面白い。
主人公が、その本人で、脚本に製作、奥さんも脚本と製作をしているし、ジャド・アパトーが製作というのも、この作品の 受ける感じに影響を及ぼしている…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

2.5

民族や信仰による壁を実話をもとに描いた映画。
言いたいコトはわからなくはないけど、ごめんなさい、私はダメでした。
しょっぱなからコメディアンの彼が全然面白くなくて醒めてしまい、
二人がどうして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事