ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめに投稿された感想・評価 - 158ページ目

『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』に投稿された感想・評価

お湯

お湯の感想・評価

4.1

あまりにもいい映画で、あんまりにも心にグッときてしまって
もうどうしようという気持ち。

主人公のクメイルだけではなく
彼のパパママ、そして彼女である
エミリーのパパママの話でもあった。
主人公とエ…

>>続きを読む

ベックのDevil’s Haircutが流れるタイトルシーンが最高だった。

慣習を守らないものなら即勘当、こんな時代に古くさったルールにガチガチに縛られるクメイル。でも伝統ってそういうもんで、中々…

>>続きを読む
先日見た『ワンダラーズ』から(それ以前からも)ずっと繋がってるんだなーと。青春を過ごす彼らに同じ思いをして欲しくなく、私もエミリーの母ちゃんみたいな大人になりたい。
宗教や人種や習慣の違い。家族との関係。夫婦のあり方。人と人との関わり方について、いろいろ考えさせられる映画。
りお

りおの感想・評価

3.0

あらすじの中で目に留まったコメディドラマという情報のみで鑑賞。
実話だと知ってたら結末がわかってしまう為、いい感じに楽しめたと思う。
主演の男性がまさか本人役とは・・・
劇場で披露してたネタがちっと…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.7

もやもやっとした憂鬱な日曜日に
カラッとしたハッピーな気分をもたらしてくれた最高な映画

観た後にこんな明るい気持ちになれて
わかりやすくパワーをもらえる、
観てよかったなあ

なんといっても実話だ…

>>続きを読む
なふお

なふおの感想・評価

3.7
りおなと京都シネマで見た、トイレに行きたいことをごまかしてたくだりがすきだった

見逃したーー💦と残念に思っていたら京都シネマでやってて見ることができました。
京都シネマさん、わたしの見逃しをいつもフォローしてもらってありがとうございます!

幼い頃にパキスタンからシカゴに移住し…

>>続きを読む

人種問題を根底にした実話ベースの作品。
普通の生活を送っていた普通のカップルに病魔が突然襲います。
アメリカでウケるのは理解できますね。
異人種間の問題って私の周囲には今まで無いまま生きてきたのであ…

>>続きを読む
shoken

shokenの感想・評価

4.0

主人公がコメディアン役だからなのか、ユーモラスな台詞が良かった。あのウィットに富んだ切り返しには憧れる。

コメディアンに対する冗談交じりの野次とはいえ、内容が内容だったので、一瞬固まった。というか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事