月と雷に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「月と雷」に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

テアトル新宿で鑑賞。

「これは凄い映画を観た!」と思わせられる傑作。
初音映莉子という素晴らしい女優の存在感。(この女優、『ノルウェイの森』や『終戦のエンペラー』などで自分も見ていたようだが、本作…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 白ける話だが草刈の母ちゃん、何人移り住んだのか?それでも智ひとりなのか?どうにでもなるし、切り抜けられるとはそういう事でもあるのか?ちっともわからないのに草刈を見れば何となくははーっと感じるものが…

>>続きを読む
ばなな

ばななの感想・評価

4.6
うーん、無責任だけど自由気ままで羨ましい。ダメ男ダメ女過ぎて…
ラストはどうなんだろう、行っちゃったとしても主人公は笑ってたし、良かったのかな〜??

幸せが手に入ったその時から、それを失った時の絶望を想像してしまう。

善意が、好意が苦しくて、私には見合わない気がして、背を向けてしまう。

でも、背中を撫でてもらっている間は、そんな絶望や不安と向…

>>続きを読む
衝動で生きてる感じ羨ましい、好きな時に好きな所に行って好きな事してまた気分で戻ってきて自由っていいなぁと思いました、、、、、、、とにかく高良健吾の声が優しくて眠くなる(笑)
ハモン

ハモンの感想・評価

4.2

いやぁ~~~いい映画。
実情ってこんな感じよなぁ~。
ホントのとこなんて 本人にしかわからないし、
本人にもわからないし。
心の全部に名前がつけれてる人なんてどれだけいるんだろう。
素直でひねくれた…

>>続きを読む
iipara

iiparaの感想・評価

4.2

私はこの映画みたいに、知らない子供と親の都合で一緒に暮らしたことがある。

兄妹でもない子と一緒に暮らすというのは、本当に特殊な体験で、その関係性というのは、何に例えていいかわからないぐらい、不思議…

>>続きを読む

人の繋がりにまつわる話。

主人公とその周りで構築されゆく繋がり。しかし主人公はそれを拒絶しつつも繋がりを求める。

濃厚に人間関係を描写しているのがとても好き。

それと殺風景でもどこか温かみがあ…

>>続きを読む
lyric

lyricの感想・評価

5.0

女優さんの力量がゆっくり沸き立つように伝わってくる。ああ女優ってすごいなあ、羨ましいなあと噛みしめつつなんだか不思議な幸福感。

・・智と泰子の物語にピンと来た方には「夜空はいつでも最高密度の青色だ…

>>続きを読む
らは

らはの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

『花芯』を撮られた安藤尋監督の新作

拠り所をつくらない、ふらふらとした人物を描くのが上手い。

つじつまを合わせる必要はないんだな~。泰子は浮気現場を見られても、さとるのお母さんはふらふらしてても…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事