月と雷に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『月と雷』に投稿された感想・評価

crn
2.5

角田さんの本に出てくる人たちらしく、人生の中のどのステージにも立っていないように、皆ふわふわ、ふらふらしていた。

物語として読んだ方が、想像の余地が大きい分、主人公の主観的な世界を眺めやすくて筋が…

>>続きを読む
pon
2.5
本は面白かったんだけどなぁ
責任と向き合えない人って世の中にたくさんいるんだろうな
Ugh
3.0

根無草の母子の影響を受けた人たちとの、話


原作では最初から最後まで登場人物たちの言動にひとつも共感できなかったけど、映画では終盤登場人物たちが台詞として気持ちを伝えていたのもあって、少しだけ自分…

>>続きを読む
fuerks
3.0

常になんだか嫌な予感がする映画。
観終わった率直な感想。

結局は皆母親の背中を追い続けているのかな。
直子のような暮らしをしている人がこの世の中にはいるのかもしれない。
自分とは遠過ぎる世界だけど…

>>続きを読む
2.8

最初からえーー!?って展開で
まあ店長と高良健吾なら断然高良だけど…それで店長はよくストーカーにならなかったよね(あのあともあそこで働き続けたのかな?)
平穏に暮らしてたのに変な親子に関わってしまっ…

>>続きを読む
2.7

角田光代さん原作なので期待して観たけど
あんまり響かなかったなぁ。

人の優しさを受け入れるのも才能がいる。
それが出来ない人は、うまく行っている関係からもなぜか逃げ出してしまうんだよね。

きっと…

>>続きを読む
最後えーーって感じ
結局、始まったら終わっちゃうの?って思う、なんとか切り抜けられるんだうけど
ic
2.5
どこか生々しくて、でもその主人公の気持ちもなんだかわかるのがまた嫌だなと思ったり。
風来坊のような女性を羨ましくも思うし、寂しくも思う。

監督も原作者も好きなので鑑賞。

幼少期に愛を与えられずに育った人は、性格がひねくれる。
それを描いてあるんだけど、設定がふわっとしててあまり入り込めなくて残念。

ラストも、ずっと母親から精神的に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作小説を読んだときも、印象が薄かったが、この映画もなんだかよくわからなかった。

高良健吾はいいのだが、その役の智という男は何なんだ!!?
仕事もしないでどうやって生活しているのか?と思っていたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事