ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 299ページ目

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

メリル・ストリープ綺麗すぎる。
個人的にはみんなで電話してトムハンクスが上層部に噛み付くとこが好きやな。

政府が揉み消してる事なんか死ぬほどあるんやろな。
techu0310

techu0310の感想・評価

3.9
メリル・ストリープもトム・ハンクスもしびれるほどうまいよなぁ、やっぱ。
そして、スピルバーグもさすが。
権力者に逆らう、親しい人を貶めてしまう、でもそれをしないと世界中を裏切ることになる。
その決断を迫られたら自分はどうするだろうか、、、、
今まで守ってきたものを取るか、正義を取るか。当時の彼女の立ち位置とか色々考えると純粋に凄いなって思った。
miko

mikoの感想・評価

3.9
記録
面白かったんですけど多少はここらへんの歴史の事勉強してから見たらもっと面白く見れたかな〜って思っちゃいました

俺たちのソール・グッドマン(ボブ・オデンカーク)が今回はまじめに真実を追求する役をやっててグッとくる。粋なキャスティングだ。「レディ・プレイヤー1」と一緒に見逃しスピルバーグ特集として2本立てで観た…

>>続きを読む
メリルもトムも、役に合わせ仕上げますね〜、あーおもろかった!

戦争やると儲かるんだろうけど、なんか会社の上が利益しか観てない、それと同じだなぁ〜
シム

シムの感想・評価

4.2

新幹線の中で見ようとダウンロードしたけど間違えて吹替ダウンロードしててめちゃ萎えた。ただ作品は良かった。国の権力にいかに屈せずに真実を伝えるか、報道に命をかける新聞記者たちがかっこよかった。カットの…

>>続きを読む
YukiMi

YukiMiの感想・評価

3.9
トム・ハンクス、メリル・ストリープ。つまらない映画になり得ない(なっちゃいけない)ので、結果的にハードルが上がる。その意味でコスパは良いかも。

新聞社ネタ苦手です。難しく感情移入できぬ前半戦で気が抜けて、物語の展開が始まる後半にはもう気持ちが入らず惰性で観てました。社会派ドラマは頭使う分、馬鹿な自分にはダメかも。
トム・ハンクスの声もフォレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事