アネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アネット』に投稿された感想・評価

3.8

久しぶりのレオス・カラックス監督作。今作は音楽がイカしたミュージカル仕立て。

はじまりはフランス語の”スタート!アクション!”
以降は全編Englishで,音響スタジオ(室内)から屋外へと歌いなが…

>>続きを読む
mozzer
3.8

私にとって初めてのレオス・カラックス監督作品。

スパークスの演奏から始まるオープニングが高揚感半端ない。ここだけでも観る価値ありといっていいくらい素晴らしいオープニング。「so may we st…

>>続きを読む

主演がアダム・ドライバーだと言うこと以外知らずに見に行った。ポスターやあらすじを見た時たまにあるんだが、これ見とけよとゴーストが囁くことが。
有名なオペラ歌手と毒舌コメディアンが結婚するが、国際的に…

>>続きを読む
YouKey
4.3

 看板に偽りあり。
 宣伝に偽りあり。
 

 カラックス監督久しぶりだ〜!でもアダム・ドライバーの顔を観るのこれで何度め?と観るリストに放り込んだはよかったものの、闇とか狂気とかちらちら視界に入っ…

>>続きを読む
3.0
自分の想像異常におもしろかったです。
思わずパンフレット買ってしまいました。
アダム・ドライバー最高でしたね。
これはもう一度じっくり観たいです。

レオス・カラックス最新作
昨日観賞したドキュメンタリー映画「スパークス・ブラザーズ」の兄弟バンド「スパークス」が劇中曲すべて担当した異色のミュージカル

やはり先に「スパークス・ブラザーズ」を観てお…

>>続きを読む

ミュージカル好きとしての感想。
形式としてのミュージカルではなく、表現としてのミュージカルの可能性を広げてくれた映画だとちょっと興奮した。
セリフを歌で、ではなく歌がそのままセリフ、というか。
聴か…

>>続きを読む
「#アネット」ミュージカル映画だけど深い闇が描かれていて面白かったです。嫉妬心は人をダメにしますよね。
https://t.co/i5mBMxo3fj
neroli
4.0

なんだか見たことない不思議な映画〜♪
 
最後まで展開が読めなくて、釘付けになった!!
 
ミュージカル調なところは私好み💟
 
ストーリーは、DV系、後味悪系なので、その点、私的には減点…汗
今後…

>>続きを読む

え?皆さん意味分かりましたか?というか意味を問い出したら負けな映画。創造は無限だ!!! ポスターの画力に惹かれて鑑賞したもののその一面は出てこず残念。まさか私の想像力が試されていたのか?アダムドライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事